瓦礫の島の「穴埋立地」

模型の製作日記や映像の私的感想を掲載しています。ネタバレもありますので未見の作品は注意して御読み下さい。

電飾その2、ヤマトも光らせる。

2013年10月03日 | 模型
関東は昨日は台風が接近で荒模様の天気でした、
午後から日差しも見えたりでしたが雨の日です。
と言う事は、電飾をやろう~。
棚を見まわすと、ちょうど良い素材が。
塗装が終って思いついた時に少しずつ
ウェザリングをしている、
バンダイの1/500宇宙戦艦ヤマトです。



早速、LEDを点灯させた画像です。



配線は、こんな感じでやっていきます。



基本的に、LEDと抵抗を電池ホルダーに繋ぐだけの配線。



問題は、どういう感じでLEDを仕込んでいくか?
その一点で工作は決まると思います。




日中の風が涼しくなってきました。
もう、すっかり秋。
夏の疲れが出やすい時期です。
体調管理に気を付けて
がんばりましょう。

プチっと、ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る