さてと、チマチマとメーサーの牽引車を
自分の好みに仕上げています。
目指すは「南極観測隊の雪上車」っぽい自衛隊の牽引車です。
まずは、履帯(キャタピュラ)を入れました。
流用した1/72サイズの模型
74式戦車とは、当然サイズが合いません。
ですので、チマチマと履帯を一つずつ分解して
接着し直して組みこみました。
ちょっと、気が遠くなる作業です。
次に、細かい付属品をソレっぽく入れます。
また、内部は後々に電池やら
電飾の部品を入れる予定なので取り外し可能にします。
0.1ミリの真鍮をプルプルした手で
曲げたり切ったりして地道に加工して取りつけます。
あっさりした、後ろ廻りも、
それっぽくパーツを貼って加工しました。
各パーツを瞬間接着剤でガッチリと固定してます。
コレくらい小さな模型だと塗り分けは
筆でチマチマと塗装するしかないので
後ハメ加工は逆にしない方が良いですね。
気温が一気に下がりましたね。
今年の秋は短い!
体調管理に気を付けて
がんばりましょう。
プチっと、ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p
自分の好みに仕上げています。
目指すは「南極観測隊の雪上車」っぽい自衛隊の牽引車です。
まずは、履帯(キャタピュラ)を入れました。
流用した1/72サイズの模型
74式戦車とは、当然サイズが合いません。
ですので、チマチマと履帯を一つずつ分解して
接着し直して組みこみました。
ちょっと、気が遠くなる作業です。
次に、細かい付属品をソレっぽく入れます。
また、内部は後々に電池やら
電飾の部品を入れる予定なので取り外し可能にします。
0.1ミリの真鍮をプルプルした手で
曲げたり切ったりして地道に加工して取りつけます。
あっさりした、後ろ廻りも、
それっぽくパーツを貼って加工しました。
各パーツを瞬間接着剤でガッチリと固定してます。
コレくらい小さな模型だと塗り分けは
筆でチマチマと塗装するしかないので
後ハメ加工は逆にしない方が良いですね。
気温が一気に下がりましたね。
今年の秋は短い!
体調管理に気を付けて
がんばりましょう。
プチっと、ブログランキングに一票を~
下のロゴを「プチっと!クリックよろしく~」
(^-^p