Mooi Bloem COOのHappy Flower Days!

新潟市 お店のない花屋アトリエ花屋 Atelier Mooi Bloem(アトリエ モーイ ブルーム)のブログ

Atelier Mooi Bloemのホームページができました

アトリエ モーイ ブルームのホームページでは フラワーアレンジメント教室のご案内 イベントや花屋の日々など徒然に UPされます、ぜひお楽しみくださいませ。   詳しくはこちらをクリック→Atelier Mooi Bloem  

 NFD秋の講習会 締切過ぎてしまったのですが、若干名大丈夫だそうです。

2012-10-02 | smile

 お花屋さん仲間のキャンディーバイキャンディーの江縫さんよりご案内いただきました

 日本フラワーデザイナー協会 さんの 

 秋の講習会のご案内です

 日にち 平成24年11月11日 日曜日 

        受付 12:30~ 講習 13:00~16:00

 場所  新潟ユニゾンプラザ 5F 中研修室 

      新潟市中央区上所2-2-2 

 テーマ  生花で行う 「ニュー・クラシカルクリスマス」 

 講師   今野亮平 先生   NFD本部講師 東京テクノ・ホルティ園芸専門学校講師 

                     コンテスト多数受賞  「花時間」など 花雑誌 登載

 参加費  4,000円 

 携行品  FD用具一式 ゴミ袋 レジャーシート 筆記用具 など

 申込み先 

       公益社団法人 NFD新潟県支部 江縫 美和さん宛て  

        TEL/FAX 025-222-0810

 お申込みは 

 FAXで 名前・住所・電話番号 など記入してください。 

   本当は締切 9月30日まででしたが、若干名大丈夫だそうなので 
   ご参加くださいませ! 

 * NFDの会員でなくても受講出来ます。 

 

  残念ながら私は当日仕事でお邪魔できないのですが、間違いなくよい勉強が出来ると思います。

  

 


夏の風物詩

2012-08-28 | smile

 この花火は 小学生のアイディアによる花火「朱鷺」だそうです

 

 

  八月後半 

  今どきの小学校はもう学校へ登校しているそうですね、

  私の子供の頃は

  

  夏の思い出作りのお祭りや花火に行きたいが

  為に

  宿題に終われていたように思います

  自由研究で作った

  お菓子箱のロボット 

  先生が褒めてくれた

  そんな些細な事で

  モノづくりが好きになったりして

 

  夏休みっていいですね。 

 

 

 

 

 

  


残暑お見舞い申し上げます!

2012-08-23 | smile

 残暑お見舞い申し上げます!

処暑というのに毎日30度越えの日中ですが

夕方には幾分涼しい風がふいてきたようです

新潟の冬は長いので

今のうちに暑いのを楽しみましょう

水分補給と休憩はお忘れなく!

 

 


子猫の里親さん大募集@新潟市より

2012-08-19 | smile

友人の家で2012年8月15日に生まれた子猫ちゃん 

責任をもって可愛がって育ててくださる方を探しているそうです。

子猫は全部で6ぴき まだ目も開いていないので性別も不明です

 お母さんはミケコさん、お父さんは不明です

茶トラ  白黒 キジトラ サバトラ 黒(2匹) です。 

 

 

 

里親さんになってくださる皆様

ひとまずこちらにメールくださいませ

sakagami_coo@mail.goo.ne.jp 

後程、飼い主さんとのコンタクト先を連絡させていただきます。

宜しくお願いいたします 

 

 


新潟市の知り合いの花屋さんより、求人のご案内

2012-07-31 | smile

  知り合いのお花屋さん 2か所から

  お花屋さんで働きたい方を探してほしいと

  お話がありました

  求人広告も出されるそうですが

  先行ご案内となります。

 

 

 Kお花屋さん 

   1名  お花屋経験者でなんでもできる方

   若干名  お盆のバイト 体力のある方大歓迎 

 

 Gお花屋さん

   1名 店長候補  お花屋さん経験者 

   2から4名 パートまたはアルバイト  お花が好きな人 

   (3か月ほど研修があります。)

  どちらのお花屋さんも面接があります。 そして、要:運転免許

 勤務地はどちらも新潟市中央区になります。

  坂上紹介だと少し有利(なるといいな)かもしれません。 

 

  ご希望の方はメールください、

  担当者にお渡ししますので、 お名前、電話番号などの連絡先はお忘れなく! 

  メール sakagami_coo@meil.goo.ne.jp  (坂上まで)

 

 

 

  

  

   

 


ダリア みたいにオシャレで愛らしい

2012-07-22 | smile

毎年ご注文いただいているO様

ご注文の時O様は、お値段だけ言われて、後は完全お任せなのです

なので、市場で出会う ” ぴか一 ” さんを仕入れてアレンジまたは花束でお届け

 

今回のお届け先は、専門学校でもご一緒のIさんへのお誕生日プレゼント

オシャレで愛らしい でもって、小花じゃないよね~!というイメージ

ご本人は華奢なのですが、存在が小花じゃない!?

仲卸さんをぐるっと周り

これとこれ?でも、こっちかな?

と、考えていたら

ダリアと目が合った! 

花を擬人化するの人、きっと花屋さん多いと思います

本当に目が合うという感覚なのです

あとは、ダリアに会うお花をチョイスです。

 

喜んでいただけ本当に良かった♪ 

 

 


トモダチガーデンマーケット 其のヨン

2012-06-02 | smile

                                  切り花沢山持っていきます 

 6月3日(日) honey's Beeさんで開催される

 トモダチガーデンマーケット 其のヨン 

 に 今年も参加させていただきます♪

 

 ☆らいんなっぷ☆

  *honey's Bee さん 素敵雑貨&家具

  *ディジー チェーン ファクトリーさん  手作り雑貨 

  *hug さん  ローケーキ (ローチョコレートケーキとローティラミス)

  *KokoBrownnオーダーメイドさん  オリジナルアクセサリー

  *25hondaさん  地場新鮮野菜 

  * Atelier Mooi bloem   プリフラバイキングアレンジ & フレッシュフラワーズ

                                                            ~and more~

オリーブの木も待ってます~

                       自由な感じで遊びに来てくださいね♪ 

    


Gift Box Flower 

2012-05-18 | smile

ロクシタン×フラワーBOX

 

 

  ダブルでうれしいプレゼント

  こちらは出産祝いでのギフトです

  可愛いお花ともらってうれしいコスメのコラボレーション

  見てうれしい 使っていいね! 

  の

  ダブルでうれしいプレゼントになってます。

  プレゼントの幅が広がりましたね!

 


すべてのお母さんがハッピーな日でありましたように!

2012-05-13 | smile

 母の日にいつもは照れて言えない 

 「ありがとう!」 を伝えられましたか? 

 いろいろなドラマあり

 いろいろなギフトあり

 

 Atelier Mooi Bloemも微力ですがお手伝いさせていただきました

 きっとお母様が一番うれしいのは 

 お花だけでなく

 想ってくれた事が

 なによりうれしいのですよね

 

 

 

  笑顔いっぱいの一日で!

  ハッピーフラワーのおすそ分け今日も沢山いただきました

    皆様、ありがとうございました!!

 

 

 

 

 


母の日のプレゼント 

2012-05-09 | smile

 

  ↑ こちらのバラもプリザーブドフラワーです!

 

  プリザーブドフラワーの母の日アレンジメントは

 早めにお手元にキープして当日あわてずにプレゼントできるすぐれものです

 キレイながもちなのも人気の理由ですね

 

  プリザーブドフラワーアレンジの次に早めに

 見ることの出来るギフトは 鉢植えのお花ですね

 寄せ植えやアジサイのギフトも準備中です 

 こちらは、準備中の段階で母が私も欲しいと言ってしまう確率が高いです

 プリザーブドやカットフラワーは見慣れてしまっているのかもですねwwww

 今年も、一つ残すこと決定です。

 

  前日&当日&遅れてごめんねチームの人気ナンバーワンは

 生花の花束やアレンジメント

 不動の人気なのですね。

 

   「何にもいらないよ!」って言っても、本当はちょっと期待してるのですよね?

 我が家の母のように!

 

 


新潟市の花育マスターになりました!

2012-05-07 | smile

 

   平成24年5月2日より平成27年3月31日まで

  花育マスターとして新潟市の花を広める活動のお手伝いをすることになりました

  新潟市の学校や職場、市民団体が行う花育活動へ講師、インストラクターとして参加します。

  もちろん、今まで通りAtelier Mooi Bloemの活動も並行して行います

  さまざまな形でご利用いただけるそうですので、ぜひお問い合わせしてみてくださいね。

  負担を軽くして、花と親しむ機会を増やすとってもよい制度だと思います。

  ぜひ、みなさんご利用されてください!

  利用法は 

食育・花育センターへ「派遣申請書」を提出

    ↓

     申請内容の審査 花育マスターのご紹介

    ↓

  団体と花育マスターとの内容打ち合わせ

   ↓

  花育活動の実施 & 「活動報告書」を食育・花育センターへ提出

  ↓

 センターが活動内容の確認をし、花育マスターに謝金のお支払 

 

   詳しくはこちらの食育・花育のホームページへ 

   http://www.city.niigata.jp/info/ffcenter/guide.html

 

 


春の赤

2012-04-19 | smile

  春らしい赤のリクエスト

  本当なら

  チューリップ

  アネモネ

  ラナンキュラス

   を使いたいところですが

  少し長く飾りたいので

  違うお花で春の赤

  新芽の出てきた柳を頼りに

  春らしい赤の出来上がり

  ライトグリーンと赤って

  綺麗なんだな~

  自然から学ぶこといっぱいでした

 


フィニッシング・マナー・セミナー in Niigata

2012-04-08 | smile

   

     フィニッシング・マナー・セミナーが新潟市で開催のお知らせ

     長かった冬も終わりをつげ、もうすぐ桜が咲く季節になります

    綺麗な桜と共に、女子力UP!しちゃいましょう♪

   1回目 4月22日 (日) は、田淵展子せんせいによるマナーレッスン

              「美味しくいただくテーブルマナー」

     場 所   イタリア軒 2F ローザ

     日 時   4月22日(日) 11:30~13:30

     費 用   フルコースランチ&セミナー込 ¥3,000-(税込)

     定 員   20名(あと数名で締切ます)

 

   講師 田淵展子(たぶち ひろこ) ライフスタイリングアドバイザー 

    Mistuko Simizu Caking School パン師範科を卒業

    「ミセス グレース ティー スクール」の山根ユミ氏に師事、紅茶・テーブル・生活・食全体

    のコーディネートを学び、プロ養成コース取得。 日本の歳時記、

    四季を通しての食とコミュニケーションの楽しさを料理教室・社員教育・専門学校で

    伝えている。

 

 

   お申込み・お問い合わせ 

 

     ウエディングプロデュース マリアージュ プルミエール 代表

    田淵展子   090-4394-0647 

             ten..10k0@docomo.ne.jp

      泉 優子    090-8807-2781

             coral.00@docomo.ne.jp

  次回は5月27日(日)泉 優子先生の「私の色 パーソナルカラー」です。 

   ほぼ、毎月レッスンがございます。

 詳しいスケジュール&講師ご案内はこちらへ 

         
    https://acrobat.com/#d=zGr062IAFkOd5t4wxQQZBQ

   22日の始まる時間が変更いたしましたので、ご了承くださいませ。

      (11:00~→ 11:30~です)

 

 


アトリエ モーイ ブルーム

Atelier Mooi Bloem facebookページ

Cooのお花となかよし計画♪ 

ボトルフラワーアレンジメント2012年11月13日水曜日  詳しくはこちらをクリック→Cooのお花となかよし計画