堺 街角 ミュージアム ブログ(BLog)

堺の風景写真、堺の観光地、堺 面白い興味深い写真を掲載。日常生活の中の写真ギャラリー。

堺 街角 ミュージアム/公園探険/悠久の時/ザビエル公園

2005-05-23 | 堺 街角 ミュージアム/堺の公園探検
フランシスコ ザビエルの堺上陸の地 その場所を記念しつくられた ザビエル公園
ここは いろんな記念碑の宝庫
しかし そんなことも露知らず 碑を訪れる人少なく ひっそりと たたずむ古の記憶
公園の花の如く 気付かれる事 少なく さりとてなくて寂しく
はたと目の留まる時 趣を知る

堺市 櫛屋町西 ザビエル公園内

堺 街角 ミュージアム/歴史探訪/フランシスコ ザビエル上陸の地/ザビエル公園

2005-05-23 | 堺 歴史探訪/堺の寺院・仏閣・史跡
サビエル公園 その名のとおり 宣教師 フランシスコ ザビエルに由来する。
フランシスコ サビエルは 堺に上陸し この地で滞在した。

フランシスコ ザビエル 上陸の地

「天文19年12月 聖ザヴィエル 堺に上陸し 日比谷了慶の館に入ったこれ西洋文明博来の始で近世日本文化は滋に花と匂った」

堺市 櫛屋町西 ザビエル公園内

堺 街角 ミュージアム/せせらぎロード/水辺の思い出&想い/神南辺橋付近

2005-05-23 | 堺の川辺の景色
内川の交差点にブロンズ像「水辺の思い出」がある
清流で小さな友達を見つけうれしそうに岸に呼び掛ける少女
川辺で カニと戯れる幼いこども
遠い日の懐かしい 少年・少女時代を甦させる光景
川の持つ自然の雄大さにありしひの光景を重ね合わせてしまいます

(残念ながら 現地では 落書きがされていました)
[近くの中学で課外活動で消してくれたらなぁ]
堺市神南辺町付近 神南辺橋付近

堺 街角 ミュージアム/歴史探訪/「放鳥銃定限記」の碑/南海本線 七道駅近辺

2005-05-23 | 堺 歴史探訪/堺の寺院・仏閣・史跡
「放鳥銃定限記」と題する約380文字の漢文が刻まれた石碑
この石碑は江戸時代初期の砲術師範小濱民部丞嘉隆の徳を称え、砲術家川名金右衛門忠重によって 寛文4年(1664)に作られました。
堺の鉄砲の当時の状況等がわかる歴史的な資料が書かれた石碑です。
南海本線 七道駅 すぐ
堺市鉄砲町

堺 街角 ミュージアム/歴史探訪/堺紡績所跡/堺市 戎島町付近

2005-05-23 | 堺 歴史探訪/堺の寺院・仏閣・史跡
堺紡績所跡
明治3年 日本で2番目に設立された洋式紡績工場がこの地にあった。
イギリスの近代的な機械を備え付けため 明治天皇をはじめ 多くの人が見学に訪れたといわれる
もうその面影はなく、明治天皇来場の記念碑のみが残る
日本における綿糸紡績業の先駆として重要な位置を占めた堺紡績所

その後、民間に払い下げられ、泉州の地に紡績関係の産業を残した。

ちなみに 泉州において 紡績関係が多いのもこれらのことと原材料産地が近いためであった
余談だが 東洋の魔女 東京オリンピックの出身母体の工場は たしか、ユニチカ貝塚が有名であった
ある意味全盛のバレーと紡績 ともに堺が関係していた時代があった。
更に余談だが 新日鉄バレー部が有名であるが 堺である。
現在 ママさんバレーも盛んで その流れを受け継いでいる。

堺市戎島町
イトーヨーカードー 堺店 北側
堺紡績跡

堺 街角 ミュージアム/町並みウォッチング/山伏の像?/堺市戎島町付近

2005-05-23 | 堺 街並ウォッチング
戎島にある山伏の像?
いわれは 不明だが ここら辺に 昔 戎神社があった近所の人は言う
事実は 定かではないが昔は ここは名の通り 島であり  戎さんとの関係がある
(この地の近所に菅原 道真公の木像が流れ着いたことに由来した)

また 近世において ここから 山伏巡行が行なわれ、近所が寄り集まり 大台ヶ原に行ったとも言う

ただ 威厳を持ち じっと正面を見据える姿には 時代 世相を見つめる 賢者の相を見いだす


堺市戒島町付近
菅原神社