のんびり、楽しく趣味と旅行

陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。

サクタロウ血便😥ばあちゃん学童奮闘記

2020-04-16 20:53:37 | 日記
14日火曜日
サクタロウは元気に散歩をしました、便に少し血液が着いていました。3回のうち2回に血液が着いていました❗️
かかりつけの動物病院に行きました。
「特に悪いところは無いので、注射、飲み薬を7日分出しておきます。ストレスでもなることがあります❗️」

朝晩2回の粉薬

14日夜、さつま芋と混ぜて🐶飲みました。
15日朝、さつま芋と混ぜた、臭いをかいただけ😥蒸し鶏を少し入れたら、食べました。

普段は散歩に行くと3回くらい便をしますが、豆粒のような便が1個出ただけ、

夜、蒸し鶏と混ぜて薬を食べました❗️
16日、蒸し鶏と薬を混ぜましたが、薬の着いていない鶏肉は食べて、薬の着いた肉は食べません❗️
サクタロウに薬を飲ませるのは難しい🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶

便秘🐶❗️

豆粒のような便が2個出ただけ❗️

今日、動物病院は休診😨

朝晩の餌さは残さず食べて、元気です🐶🐶

明日、便が出ない時は動物病院に行きます。

心配です❗️

これから心配する事が増えてくると思います。悲しい😢


昨日、ばあちゃん学童オープン

台風🍃🌀☔️のような雨風の後、垂れ桜が根元から折れていました❗️

じいちゃんに弟子入り👨👨




小3孫、ノコギリで太い枝を切り、小1孫、ハサミ✂️で細い枝を切りました🎶
束ねて今日のごみ収集に出しました❗️
とても助かりました🎶

夕食はカレー、ママさんの迎えで帰って行きました❗️



今日の灯り(陶器ランプシェード)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする