ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
のんびり、楽しく趣味と旅行
陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。
ネモフィラの青いジュウタン
2024-04-20 21:23:25
|
日記
4月18日
ひたち海浜公園へ行って来ました。
サクタロウがいないのが寂しい。
2023年4月19日
ふわふわしたサクタロウの温もり
1ヶ月以上経つのに
涙が出てきます
サクタロウと歩いた散歩道はまだ、歩けません。
明日は仕事
気持ちを切り替えて
サクタロウ🐈父ちゃんと留守番していてね。
#ひたち海浜公園ネモフィラ
#日記
コメント (10)
«
枝垂れ桜、草取り
|
トップ
|
サクタロウにそっくりな子
»
最新の画像
[
もっと見る
]
今日いち-2025年1月31日
3日前
胡蝶蘭
4日前
胡蝶蘭
4日前
胡蝶蘭
4日前
胡蝶蘭
4日前
胡蝶蘭
4日前
胡蝶蘭
4日前
胡蝶蘭
4日前
胡蝶蘭
4日前
牛柄チワワの赤ちゃん
5日前
10 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
Unknown
(
サクタロウ母
)
2024-04-22 22:01:59
くぁんみぃさん
ありがとうございます。
サクタロウと一緒に北海道に2回行ったことがあります。
クァンちゃんと一緒に遊んでいると思います。
この喪失感、辛いですね。
気持ちを切り替えてと思っているのですが、困ったことです。
返信する
Unknown
(
サクタロウ母
)
2024-04-22 21:51:45
力丸ママさん
ありがとうございます。
ネモフィラとチューリップは見ごたえがあります。
お天気が良いと、青空とネモフィラの丘✨感激です。
土日は混むので平日に行きました。
毎年サクタロウと一緒に行っていたので、そっくりなチワワを見ると目が離せませんでした。
困ったもんだ。
返信する
Unknown
(
サクタロウ母
)
2024-04-22 21:41:40
るみ子さん
ありがとうございます
ひたち海浜公園はネモフィラとチューリップ、秋はコキア
見ごたえがあります。
春と秋、毎年サクタロウと一緒に来ていました。
サクタロウと似ているチワワに会うと腕の中にいない事が悲しくなります。
困ったもんだ。
返信する
Unknown
(
サクタロウ母
)
2024-04-22 21:32:16
mariaさん
ありがとうございます。
昨年までサクタロウといつも一緒に来ていた海浜公園です。
ネモフィラのチューリップは見ごたえがあります。
サクタロウとそっくりなチワワに会いました。いつまでも目が離せませんでした。
仕事、庭仕事をしている時は涙は出ないのですが
困ったことです。
返信する
Unknown
(
サクタロウ母
)
2024-04-22 21:19:31
maririnさん
ありがとうございます。
ひたち海浜公園のネモフィラとチューリップは見ごたえがあります。
青空とネモフィラの丘
素敵です✨
ワンコ連れがたくさんいます。
チワワ連れの方に抱っこさせてもらいました。少しサクタロウの感触を感じました。
返信する
Unknown
(
くぁんみぃ♡
)
2024-04-22 15:02:30
こんにちはぁ〜
わかります。。。
読ませて頂いて、私も泣けちゃいました。苦笑
クァンを喪った淋しさは埋まらないけれど、美しい花を眺める時間が増えました。
これからも、サクタロウ母さんのブログを、楽しみにしておりますね。
ブログを通して、細やかな交流が出来たら、嬉しいです。😊
くぁんみぃ♡
返信する
こんばんわ
(
力丸ママ
)
2024-04-21 19:19:39
昔はネモフィラだけでチューリップはなかったですよね。
わたしにはサクタロウちゃんも一緒に来て見ているような気がします
お留守番もよいこでしていますよ。
返信する
Unknown
(
るみ子
)
2024-04-20 23:49:22
サクタロウちゃんの母さん
こんばんは〜(^o^)
とても綺麗ですね〜💕💕
サクタロウくんも一緒に
見てくれてると思います。
写真のサクタロウくんは、
笑顔でお母さんを
見てくれてますね(^o^)
私も行ってみたい場所です。
コキアも有名ですよね〜
まだ、1か月だから、
いっぱい泣いてもサクタロウくんは、分かってくれますよ〜
サクタロウくんの母さ〜ん、
大丈夫よ〜
返信する
Unknown
(
maria
)
2024-04-20 23:31:03
満開のネモフィラがとてもきれいですね👏
サクタロウちゃんも観ていますね!
明日はお仕事に頑張ってきてください
お利口さんのサクタロウちゃんはきっとお留守番してちゃんと待っててくれますよ👌
ネモフィラとサクタロウちゃんに癒されました
いつも有り難うございます
返信する
月日の経つのは早いですね
(
maririn
)
2024-04-20 22:16:50
一度は絶対行きたい場所です
友達と日帰りでもいいから行きたいね!
って話してます(^_-)-☆
飛行機に乗ればカルッチン!なんやけどね(笑)
サクタロウちゃん空から見てるかな?
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
枝垂れ桜、草取り
サクタロウにそっくりな子
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
今日いち-2025年1月31日
胡蝶蘭
牛柄チワワの赤ちゃん
のし餅を切りました
チワワの赤ちゃん産まれました
ユーチューブ動画を作る
初粘土遊び
ハイビスカス🌺は冬の花?
真冬のハイビスカス
餅とり粉を使わないのし餅の作り方
>> もっと見る
カテゴリー
陶芸・陶器ランプシェード
(138)
旅行
(37)
グルメ・料理
(55)
日記
(503)
花の栽培日記
(60)
病気
(7)
新聞記事
(9)
家庭菜園
(56)
災害の記憶
(3)
瓢箪
(21)
城と桜と温泉
(24)
父ちゃんの趣味
(15)
サクタロウ思い出日記·3代目成長記
(90)
最新コメント
サクタロウ母/
牛柄チワワの赤ちゃん
クリン/
牛柄チワワの赤ちゃん
サクタロウ母/
牛柄チワワの赤ちゃん
サクタロウ母/
牛柄チワワの赤ちゃん
るみ子/
牛柄チワワの赤ちゃん
maria/
牛柄チワワの赤ちゃん
サクタロウ母/
牛柄チワワの赤ちゃん
力丸ママ/
牛柄チワワの赤ちゃん
サクタロウ母/
チワワの赤ちゃん産まれました
sumire024/
チワワの赤ちゃん産まれました
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
ありがとうございます。
サクタロウと一緒に北海道に2回行ったことがあります。
クァンちゃんと一緒に遊んでいると思います。
この喪失感、辛いですね。
気持ちを切り替えてと思っているのですが、困ったことです。
ありがとうございます。
ネモフィラとチューリップは見ごたえがあります。
お天気が良いと、青空とネモフィラの丘✨感激です。
土日は混むので平日に行きました。
毎年サクタロウと一緒に行っていたので、そっくりなチワワを見ると目が離せませんでした。
困ったもんだ。
ありがとうございます
ひたち海浜公園はネモフィラとチューリップ、秋はコキア
見ごたえがあります。
春と秋、毎年サクタロウと一緒に来ていました。
サクタロウと似ているチワワに会うと腕の中にいない事が悲しくなります。
困ったもんだ。
ありがとうございます。
昨年までサクタロウといつも一緒に来ていた海浜公園です。
ネモフィラのチューリップは見ごたえがあります。
サクタロウとそっくりなチワワに会いました。いつまでも目が離せませんでした。
仕事、庭仕事をしている時は涙は出ないのですが
困ったことです。
ありがとうございます。
ひたち海浜公園のネモフィラとチューリップは見ごたえがあります。
青空とネモフィラの丘
素敵です✨
ワンコ連れがたくさんいます。
チワワ連れの方に抱っこさせてもらいました。少しサクタロウの感触を感じました。
わかります。。。
読ませて頂いて、私も泣けちゃいました。苦笑
クァンを喪った淋しさは埋まらないけれど、美しい花を眺める時間が増えました。
これからも、サクタロウ母さんのブログを、楽しみにしておりますね。
ブログを通して、細やかな交流が出来たら、嬉しいです。😊
くぁんみぃ♡
わたしにはサクタロウちゃんも一緒に来て見ているような気がします
お留守番もよいこでしていますよ。
こんばんは〜(^o^)
とても綺麗ですね〜💕💕
サクタロウくんも一緒に
見てくれてると思います。
写真のサクタロウくんは、
笑顔でお母さんを
見てくれてますね(^o^)
私も行ってみたい場所です。
コキアも有名ですよね〜
まだ、1か月だから、
いっぱい泣いてもサクタロウくんは、分かってくれますよ〜
サクタロウくんの母さ〜ん、
大丈夫よ〜
サクタロウちゃんも観ていますね!
明日はお仕事に頑張ってきてください
お利口さんのサクタロウちゃんはきっとお留守番してちゃんと待っててくれますよ👌
ネモフィラとサクタロウちゃんに癒されました
いつも有り難うございます
友達と日帰りでもいいから行きたいね!
って話してます(^_-)-☆
飛行機に乗ればカルッチン!なんやけどね(笑)
サクタロウちゃん空から見てるかな?