9月は忙しい

枝を切り詰めて植え替えたオレンジ、ハイビスカス

新しい葉が2枚から3枚出て、根も伸びて順調です✨

胡蝶蘭は魅力があります🥰
ボランティア、草刈り、仕事
ブログが書けないのは
サクタロウの写真を見て、日常の何気ない仕草を思い出して、サクタロウの温もりがこいしくなります。
もう大丈夫🌺
ハイビスカス

枝を切り詰めて植え替えたオレンジ、ハイビスカス
6月に挿し木をした鉢が、花を咲かせています。花一つ咲くと1cm位伸びます🌺
レッドフラミンゴ
買って来た時から鉢に3本植えてありました。
🥰超お買い得🌺
3本をバラし植え替えました。
枝を切り詰めずにそのままにしました。

葉が元気になり
つぼみが大きくなって来ました。


まだまだ花が楽しめます。

葉が元気になり
つぼみが大きくなって来ました。


まだまだ花が楽しめます。
胡蝶蘭
プラムの木に毛虫🐛が大発生!
北側の日陰に引っ越して2ヶ月
葉が少なくなった木の下に引っ越しました。
今の季節は明るく、太陽の光が当たる場所が良い
葉を1枚1枚丁寧に拭きます

新しい葉が2枚から3枚出て、根も伸びて順調です✨

胡蝶蘭は魅力があります🥰
レッドフラミンゴも一本ずつ植え替えされましたね👏
きれいに咲いてくれました!
我が家もオレンジが終わり、赤が又元気です
サクタロウちゃんもお空から眺めて楽しんでいる事でしょう♪
ありがとうございます
レッドフラミンゴは花つきが良く植え替えしてからもつぼみが育っています。
冬の置き場所が無くて困りました。ハイビスカスだけで6鉢あります。
サクタロウが何時も一緒にいるよ🐈見ている気がします。