のんびり、楽しく趣味と旅行

陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。

ハイビスカス

2024-09-06 21:35:45 | 花の栽培日記
3年目のオレンジ🌺ハイビスカス

多い日は8輪同時咲き

最近、葉が黄色くなって落ち始めました。





枝をつめて植え替えをしました。


切った枝は挿し木

レッドフラミンゴは毎日、咲き続けています。
買って来た時より30cmくらい伸びました✨




日中日差しが強い時は、パラソルの下、夜は部屋の中

少し過保護なハイビスカスです。



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日いち-2024年9月3日 | トップ | 昨日31℃今日21℃😨 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maria)
2024-09-07 14:28:56
こんにちは
オレンジハイビスカスも良く頑張ってくれましたね!
来年の為にも、さし木をして置くのは良い事だと思います
レッドフラミンゴはたくさん咲いて元気ですね〜👏
今朝の玄関係は我が家もレッド・フラミンゴです
少しだけ涼しくなってゴーヤは又育ち始めています
返信する
Unknown (サクタロウ母)
2024-09-10 03:56:39
mariaさん
ありがとうございます😊
ハイビスカスは毎日何輪も花が咲き、楽しんでいます。
葉が黄色くなった原因は水のやり過ぎだったと思います。

レッドフラミンゴ
出会えたことに感謝しています。
返信する

コメントを投稿