ヨーグルトを作って30年以上になります✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5a/9b2078ab84b8b54ab4b2fc13cc3b4c3f.jpg?1556756562)
鍋に入れたら泡立て器で滑らかにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/e051d58455fb8e7cc45d266f82031ff1.jpg?1556756565)
少しずつ牛乳を混ぜながら入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/d40c0d66337232f06e4dd1c31c936f8e.jpg?1556756568)
温めます。いつも感で温度をみています。鍋に触っていて熱いと感じる、指先を入れ動かした時、熱いと感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/b95747aa69575ef7b45323dfb71ebb3f.jpg?1556756580)
冷蔵庫で冷やしたら完成
特別な器具も無く簡単にできます✨
材料
市販のカップヨーグルト
最近はR1やLG21を元菌にしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/5a/9b2078ab84b8b54ab4b2fc13cc3b4c3f.jpg?1556756562)
鍋に入れたら泡立て器で滑らかにします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/54/e051d58455fb8e7cc45d266f82031ff1.jpg?1556756565)
少しずつ牛乳を混ぜながら入れます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ad/d40c0d66337232f06e4dd1c31c936f8e.jpg?1556756568)
温めます。いつも感で温度をみています。鍋に触っていて熱いと感じる、指先を入れ動かした時、熱いと感じる。
たぶん、45℃~50℃くらい
温度が低いとヨーグルトになりません‼️
容器は何でも大丈夫です🎵
雑菌を嫌うので、手や容器は清潔にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/1260d2320ee747e6abb1732e0a75a0b1.jpg?1556756571)
発泡スチロールの箱に入れ一晩置いておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/30ef40e05780493275727089dfd4b1b5.jpg?1556756574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/79fd344385c8e666273d93574e53e087.jpg?1556756577)
朝にはヨーグルトになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/1260d2320ee747e6abb1732e0a75a0b1.jpg?1556756571)
発泡スチロールの箱に入れ一晩置いておく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bf/30ef40e05780493275727089dfd4b1b5.jpg?1556756574)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/79fd344385c8e666273d93574e53e087.jpg?1556756577)
朝にはヨーグルトになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/b95747aa69575ef7b45323dfb71ebb3f.jpg?1556756580)
冷蔵庫で冷やしたら完成
手作りジャムを乗せて毎朝食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/0e7a82a4d7be5ffaee3da40d734e9c22.jpg?1556756583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/0e7a82a4d7be5ffaee3da40d734e9c22.jpg?1556756583)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます