のんびり、楽しく趣味と旅行

陶芸を始めて7年、桜と紅葉を追っかけての旅行、田舎暮らしを楽しんでいます。

ツバメのひな

2019-06-16 22:49:21 | 日記
玄関の軒下に5年連続

ツバメが子育てをしています🎵

最初の2年は、巣立った後に巣を壊していました。3年目もまったく同じ場所に巣を作りました🎵

巣を壊さないで置いています。

リホームして使っています。

ひなの成長は早い‼️

6月13日



左側の3羽は早くから「お母さん❗️早く
餌ちょうだい」をアピール
3羽だけかと思ったら5羽いました☺️



親鳥は平等に餌を口に入れています。



餌を食べた後、お尻を巣の外に出し、ピッとフンをします✨

大家の私は毎日、フン受け容器をきれいに洗っています。


6月16日朝



胸が白くなって巣がきつくなっていました☺️


3羽が飛ぶ練習を始めました🎵

明日が楽しみ💗🐥


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の夕食 | トップ | トウモロコシ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (michan)
2019-06-18 22:52:49
我が家にもツバメの巣があります😊✋️
もうすぐ、巣立ちみたいで、毎日ハラハラして見てます✨
返信する

コメントを投稿