韓国商品開発日記

いろいろな商品を韓国で開発した日記です。

またいつものようにシュミレーションストックで。

2012-07-03 17:29:14 | 木製ストック
やはり、微妙にぜい肉がついていますね。
ダイエットをさせなければ。
またペーパーがけです。


高そうでしょう?

2012-07-03 17:23:29 | ライフルスコープ
KOREAブッシュネルからは、高いですと脅されていますが、ライトさんの
製品逆算すると、そんなに高くはないですね。韓国の物価、人権品を計算しても。

ポンピングポンプ

2012-06-21 23:42:05 | 空気銃
韓国製でありました。
唯一20年これだけ製造しているメーカーです。
100気圧に減圧したら、これで一生懸命頑張るしかないです。
でも10回ぐらいポンピングすれば200気圧まで十分です。
100気圧が目安です。Oリングの支障おきますよ。

照る照る坊主3兄弟

2012-06-21 23:40:21 | 空気銃
オリジナルペレットです。
6.35も7月には完成します。

KHANのスタンダードタイプ

2012-06-21 22:41:42 | 空気銃
KHANの金さんと意見が合わず、とりあえず私がデザインした
ウエザビータイプで登録します。

KHANグランデュアー サムホール

2012-06-21 22:33:30 | 空気銃
ブレンド、モデルの決定です。
グランヂュアー(壮大なKHAN)という意味です。
70m、500円弾のグルーピングに仕上げる予定です。
専用スコープもKOREAブッシュネルさんで開発中です。
しかし、サイドフォーカスのスコープは高いこといいますね。昔からのよしみで安く
してくれないので、値切り倒してやります。



イランの異邦人のバイヤーです。

2012-06-20 00:21:50 | 空気銃
ベルシャ語を通訳を加えて商談です。
イランですからね.....。大変ですよ。アラー神ですから、神は一つですからね。八百万の神は通じませんよ。
じいさん代から3代目です。空気銃だけで114種類販売しているようです。オリジナルの空気銃を製造して欲しい
との依頼ですが、気合が入ります。



トカレフシルバークロームメッキ

2012-06-13 23:22:27 | エアソフトガン
やっと登場します。
シルバークロームメッキ仕様です。
仁川市の知り合いのメッキ工場に頼みました。
何回も通い、2000個限定で、お願いしましたが.....。
29日あたりが、日本Shop販売予定となります。
写真撮りに1週間ですよ.......。まったく!!!!
プロに頼んでも、シルバーの撮影はかなり難しいですね。

これからの撮影はGUNのタークさんか、KTWの和智さんに頼むしかないですね。




リングの拡大です。

2012-06-03 22:53:25 | 空気銃
どうですか?

マズルキャップとリングです。

2012-06-03 22:42:08 | 空気銃
リングを見てください!
M1ガーランド風?!。
金がかかります。
マズルキャップもカッコイイでしょ!

グロック26 スライドストップ

2012-05-13 08:11:19 | エアソフトガン
アリイの名前で2006年ぐらいに輸出された製品のバージョンUpモデルです。
来月、発売予定でスライドストップ付きのコッキングガンです。
パワーはこのストロークで0.35J。エアコキでは十分でしょう。
インナーバレルは、真鍮ではなく、ABSの6.03タイトバレルにしてもらっているので
飛距離が、出ます。

写真の透明(PC:ポリカボネート)なのが、試験射出したもので、
ストップも快調です。
写真は、本体に焼付塗装がされていない状態ですが、MAT BLACK仕上げに
なると、本家のマルイグロック26と見た目変わらない品質です。
しかし、持ち上げると、本家の半分ぐらいの重量で250g前後。



タンクとレシーバーです。

2012-05-13 07:58:44 | 空気銃
タンクをまだブルーイングしていませんので、ご了承お願いします。
これに、ドイツ製のバレルは付きますが、ドイツ製のバレルをみても直線が出ていないものも
あるので、工場の直線機に数回、かけないと芯が、でません。
しかし、このバレルも曲者で、ブルーイングの時に変形を発見しました。
ブルーイングの時の、温度で、バレル内と外で発生する温度差で、変形してしまうのです。
頭が痛いです。

これは、後ほど公開します。一昔前までは50m、500円玉だったのですが最近は70m、500玉
のグルーピングがないと商品になりません。



ピカティニーレールマウント一体の削りだしです。例の5軸のマシンニングセンターです。

2012-05-13 07:53:52 | 空気銃
しかし、削りは高いわ。
Matと、艶アリはどちらが良いでしょうか?


ついにピカティニーレールマウント付きレシーバーが上がりました。

2012-05-12 20:41:59 | 空気銃
Mat blackとBlackのアルマイト仕上げです。
Matは傷がつきやすいので、いつものBlackで量産です。


K-2ブローバックユニット

2012-05-05 19:22:54 | エアソフトガン
ダストカバーと連結され、連射ごとにいきよい良くダストカバーが
後退します。