新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため禁漁となっていた山梨の富士五湖のうち河口湖、山中湖、それに本栖湖で5月16日釣りが解禁されます。
富士五湖すべての漁業協同組合では新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため4月末から順次臨時の禁漁期間を設け県外からの釣り客には来県自粛を求めていました。
こうした中、緊急事態宣言が解除されたことを受け河口湖漁協では5月16日、釣りを解禁することを決め閉鎖していた駐車場を開きました。
漁協では年間券とシーズン券の釣り券は当面販売せず日割りの釣り券のみで対応しますが、県外の釣り客には引き続き来県自粛を求めています。
このほか山中湖や本栖湖も5月16日解禁となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/a8db8861d4c5abe280816fd2c7ead518.jpg?1589722055)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/c3b35d9d7bbceb5c328f5d2ba4cdc545.jpg?1589722071)
アタリの遠さに だらけ気味に引っ張っていたミノーにアタリが一度あっただけだった…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/e271af1df60618389004d1da1eb07da7.jpg?1589722105)
専門家じゃないし 少ない経験なので正確な事はわかりませんが コーホっぽい感じがした一本でした(個人的感想)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/61d32c8f0afc9fe546280c12470d55e0.jpg?1589722132)
とても 爽やかで気持ちの良い本栖湖でしたが ちょっと残念な事も…
駐車スペースにテントを張ってキャンプしていた方がみられました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/49fa1583d85fc71051e01b0cbb7969a1.jpg?1589722159)
↓どうでもいいけど 本栖湖を汚して帰るな!!と一言言いたい…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/37958b796a2c5515d38693d786387d42.jpg?1589722159)
富士五湖すべての漁業協同組合では新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため4月末から順次臨時の禁漁期間を設け県外からの釣り客には来県自粛を求めていました。
こうした中、緊急事態宣言が解除されたことを受け河口湖漁協では5月16日、釣りを解禁することを決め閉鎖していた駐車場を開きました。
漁協では年間券とシーズン券の釣り券は当面販売せず日割りの釣り券のみで対応しますが、県外の釣り客には引き続き来県自粛を求めています。
このほか山中湖や本栖湖も5月16日解禁となります。
5/17(日)
昨日は 生憎の冷たい雨に負け尻尾を巻いた本栖湖ですが 今日は 天候が回復 晴天で 春ゼミも鳴き始め この時期らしい本栖湖でした^^![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a3/f771c9d660576fa1a0d958be69422caa.jpg?1589721348)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a3/f771c9d660576fa1a0d958be69422caa.jpg?1589721348)
午前中 時には凪の場面があるほど風が弱く苦戦
戻ってくるミノーを虚しく眺めながら回収する作業が続いた…
それでも 不思議と集中力が続いたのは 爽やかな風が吹く本栖で久しぶりにロッドが振れる嬉しさからだろうか…
釣果は 風が少し出始めたタイミング
そこそこ大きなブルーバックがギラギラとミノーを追ってくる姿が見えた瞬間
軽くロッドを煽るとまんまとヒット!
50には僅かに届かなかったものの体高のあるブルーバックでした(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/a8db8861d4c5abe280816fd2c7ead518.jpg?1589722055)
午後になると南風が入り雰囲気が良くなってきた感じでしたがアタリの方はさっぱり(-_-;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9e/c3b35d9d7bbceb5c328f5d2ba4cdc545.jpg?1589722071)
アタリの遠さに だらけ気味に引っ張っていたミノーにアタリが一度あっただけだった…
この午後に掛かった一本ですが ちょっと違和感があった…
写真だとわかりにくいけれど 異様なほど鱗が銀ピカで黒点の入り方も見慣れているニジマスとは少し違う感じ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/33/e271af1df60618389004d1da1eb07da7.jpg?1589722105)
専門家じゃないし 少ない経験なので正確な事はわかりませんが コーホっぽい感じがした一本でした(個人的感想)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0e/61d32c8f0afc9fe546280c12470d55e0.jpg?1589722132)
とても 爽やかで気持ちの良い本栖湖でしたが ちょっと残念な事も…
駐車スペースにテントを張ってキャンプしていた方がみられました…
車のナンバーをみると首都圏から来た方のよう…
緊急事態宣言中だろ!とか新型コロナがどうだとか言うつもりは一切ありませんが あまりにも酷いので公開する事にした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/49fa1583d85fc71051e01b0cbb7969a1.jpg?1589722159)
↓どうでもいいけど 本栖湖を汚して帰るな!!と一言言いたい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/07/37958b796a2c5515d38693d786387d42.jpg?1589722159)