予想のつかない時代。




カイロル赤 赤牛

家で焼き肉…お外が良いね!
何だかんだ言っても技術革新による変化の波に対応しなくてはならない…
2020年…新型コロナウイルスで始まりこの先どんな未来になるのでしょうか?
酒屋業を営みながら、これから先の事を思いふけった。
歴史を見ると…世の中の波にIT無くして成り立たないことに気づく。笑
1800年代…蒸気機関車、紡績
1850年代…鉄鋼、鉄道、電信
1900年代…自動車、電気、化学、石油
2000年代…IT、ナノテクノロジー、ライフサイエンス、ICT、ビッグデータ、ロボティクス、人工知能、デジタル通貨…ブロックチェーン…
コンドラチェフの波は50〜60年周期でやってくる。まさにいま、技術革新により次の時代へ世界秩序が変わろうとしている。
今までの常識はいづれ通用しなくなるのでしよう。
下の写真は2025年を見越した法人、個人事業主の状況だそうだ。
日本の中小企業状況は深刻です。
日本らしさ、世界と歩調を合わせつつメイドインジャパンらしさ、強い日本国に返り咲いてほしいものだ!
事業継承…する以前に、時代の波、時流を上手く取り入れながら繋いでいきたいものです。笑




カイロル赤 赤牛

家で焼き肉…お外が良いね!
何だかんだ言っても技術革新による変化の波に対応しなくてはならない…
時流には逆らえないです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます