
17日は早めの閉店後、家族一同木城町へ向い楽しみにしていた
仏料理と山形の酒を楽しむ会へ参加してきました。
シェフは現在山形県内のホテルで活躍する料理長さんです。
当店との関係は焼酎納品でのお付き合い。
遠く山形へ宮崎の焼酎をお届けさせていただいております。
いろいろな方々の関わりの中から生まれたとても有難い関係です。
今回も山形から持ち帰った食材等‥それはそれは素晴らしい食材のオンパレード
お酒は十四代や六歌仙など山形色プンプン。
たらふく飲ませていただきました。
そして食材はフォアグラ、米沢牛と言った有名モノは当然、アレンジ料理に舌鼓。
子供たちも無心で頬張っていました。
合間にキッチンで調理勉強なんかもあったり、嫁さんも興奮気味。
色々勉強になりました。
それから地域の方々の参加も色々な顔触れでこれまた凄い!
町長さんはじめ入田原基地の指令官トップ、管制官、宮崎県警交通課、校長先生・・・普段お会いできない
役職の方々との名刺交換などもできとても有意義な懇親会でした。
偶然、私の甥っ子が入田原基地の管制官に入った為、甥をよろしくお願いしますと御挨拶でき
伯父さんのとしての務めも果たせたり・・・本当に不思議な御縁ばかりでした。
感謝感謝の一日でした。
仏料理と山形の酒を楽しむ会へ参加してきました。
シェフは現在山形県内のホテルで活躍する料理長さんです。
当店との関係は焼酎納品でのお付き合い。
遠く山形へ宮崎の焼酎をお届けさせていただいております。
いろいろな方々の関わりの中から生まれたとても有難い関係です。
今回も山形から持ち帰った食材等‥それはそれは素晴らしい食材のオンパレード
お酒は十四代や六歌仙など山形色プンプン。
たらふく飲ませていただきました。
そして食材はフォアグラ、米沢牛と言った有名モノは当然、アレンジ料理に舌鼓。
子供たちも無心で頬張っていました。
合間にキッチンで調理勉強なんかもあったり、嫁さんも興奮気味。
色々勉強になりました。
それから地域の方々の参加も色々な顔触れでこれまた凄い!
町長さんはじめ入田原基地の指令官トップ、管制官、宮崎県警交通課、校長先生・・・普段お会いできない
役職の方々との名刺交換などもできとても有意義な懇親会でした。
偶然、私の甥っ子が入田原基地の管制官に入った為、甥をよろしくお願いしますと御挨拶でき
伯父さんのとしての務めも果たせたり・・・本当に不思議な御縁ばかりでした。
感謝感謝の一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます