今日も、福井は、波の高さが3m。。。
今日も、ダイビングは出来ません。(^。^;)
福井県北部は、波乗りにもハードなくらいの波。
今日は、福井県南部の方が波がちょうど良いので、
高浜町に遠征してきました。
同じ福井県とはいっても、SAKIの家からは、
3時間半くらいかかる遠いところ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
今日、入ったポイントは鳥居浜の『松風裏の方』。
波は、SAKIには、ちょうど良い大きさでした。
でも、少しものたりない感じかな。。。。(/_<)
さすがに、こっちは関西からのサーファーが多いです。
高浜は、越前海岸とは違って、白い砂の遠浅のビーチ。
水も綺麗で、なんだか、同じ県とは思えないくらいです。
3時間半ほど入って、疲れたので、ミニストップで、
ベルギーチョコソフトを食べて帰ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
週末のダイビングには、波がありませんように。
仕事がダイビング、趣味が波乗りだと、
ほんと、毎日、複雑な気持ちですっ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今日も、ダイビングは出来ません。(^。^;)
福井県北部は、波乗りにもハードなくらいの波。
今日は、福井県南部の方が波がちょうど良いので、
高浜町に遠征してきました。
同じ福井県とはいっても、SAKIの家からは、
3時間半くらいかかる遠いところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
今日、入ったポイントは鳥居浜の『松風裏の方』。
波は、SAKIには、ちょうど良い大きさでした。
でも、少しものたりない感じかな。。。。(/_<)
さすがに、こっちは関西からのサーファーが多いです。
高浜は、越前海岸とは違って、白い砂の遠浅のビーチ。
水も綺麗で、なんだか、同じ県とは思えないくらいです。
3時間半ほど入って、疲れたので、ミニストップで、
ベルギーチョコソフトを食べて帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
週末のダイビングには、波がありませんように。
仕事がダイビング、趣味が波乗りだと、
ほんと、毎日、複雑な気持ちですっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)