SAKIがこの日に帰国したのには、ちゃんと理由があるのです。
なんと、昨日はSAKIのおばあちゃん(父親の母)の、
88歳の『米寿』を家族&親戚一同でお祝いしました。

おばあちゃんの姉妹・兄弟・こども・孫・ひ孫まで、
総勢20名で、福井の芦原温泉に集まりました。

パラオ帰りの私をはじめ、オーストラリアからかけつけた従兄、
北海道からかけつけた従兄、東京からかけつけた従兄、
世界からおばあちゃんのお祝いのために、大集合です。
某中学校の放送部の顧問の先生をしている姉の司会のもと、
ゲームあり、歌あり、自己紹介ありと楽しい時間を過ごしました。
おばあちゃんのひ孫にあたる、3歳のだいちゃん

ゴキゲンで、アルゴリズム体操を踊ってました。(笑)
オーストラリから来た従兄の彼女のリザちゃんは、
”Your grand mother is so strong and so cute !!!"
とびっくりしていましたょぉ。



うちのおばあちゃん、元気が自慢のおばあちゃんです。
88歳になるというのに、自転車にもちゃんと乗れます。
この寒い中、畑に出かけて、ご飯も食べずに、
1日中帰ってこない日もよくあります。(゜ー゜;)
(↑私が海に出かけちゃうのと同じ現象↑)
私も、おばあちゃんの年まで元気でいられるかしら!?
おばあちゃんが元気な間に、花嫁姿と可愛いbabyを見せてあげたいと、
心から想った1日でした。



