パラオのダイビングを語るのなら・・・。
やっぱりこの人の名前は欠かせない。
『岸川 格(いたる)』さんデス。
カープアイランドリゾートのオーナーです。
パラオのダイブサイトを日本に、世界に、
紹介し、ダイビングをパラオの観光産業へと、
導くに大きく貢献したパラオダイビング界の、
先駆者デス。



現地のパラオ人スタッフやフィリピン人スタッフからは、
『PAPASAN』
と呼ばれています。だからSAKIも、パパさんって、
呼んでいます。
SAKIは、島で、パパさんの昔話を聞くのが大好き。


『30年前のブルーコーナーは今よりずっと魚が多かったよ』
とパパさん。
””今よりずっと多いって、いったいどんななん!!!???””
今でもすっごく多いのにって、SAKIは思います。
誰も潜ったことのない海を、どんどん潜って開拓した人。
パパさんが、無人島だったカープを買って、
電気に水道に人が住めるようなコテージを、
何もないところから手作りで作り上げたということ、
本当に、聞けば聞くほど、すごい人だなって、
とっても尊敬しています。



時には厳しく時には優しいカープのPAPASANデス。
そんな、パパさんとカープのレストランで”パチリ”

