さくさく日記

本、映画、朝ごはん、仕事
などなど
日々過ごしていて思ったことや気づいたことを徒然なるままに書いています。

【ドラマおすすめ】90年代を舞台にした大人気韓国ドラマ「二十五、二十一」

2022-12-01 21:57:22 | 日記

こんにちは!さくちゃんです。

 

先日、韓国好きの友人におすすめしてもらった「二十五、二十一」というドラマを見ました!

一言でいうと”THE 青春”

 

30代の私にとって記憶の片隅にあるような話でした...!笑

普段ドラマを見ていても自然と今の自分に合うものを選んでいたことに気づかされました。🤣

とても純粋で胸踊るような作品を観たい気分の方におすすめの「二十五、二十一」。

 

個人的な感想とともにおすすめポイントを紹介します!

 

-----------------------------------

目次

■90年代を舞台とした最新の韓国ドラマ「二十五、二十一」

■韓国ドラマ「二十五、二十一」のおすすめポイント

■最後に

-----------------------------------

■90年代を舞台とした最新の韓国ドラマ「二十五、二十一」

韓国ドラマ「二十五、二十一」は韓国のtvNという放送局で2022年2月12日から同年4月3日まで放送されていたドラマです。

日本だと動画配信サービスのNetflixで視聴することができます。

 

1990年代の韓国を舞台としたドラマ。

IMF危機という韓国の経済危機の話に始まり、サンフランシスコオリンピックやアメリカの9.11テロなど当時の時事ネタも絡んできます。

90年代生まれの私にとっては小さい頃の話でしたが、記憶に残っている実際に見聞きした話も出てきて懐かしさもありました。

 

フェンシング部の高校生、ナ・ヒドを演じるのは女優のキム・テリさん。

主人公と苦楽を共にする青年ペク・イジンを演じるのはドラマ「スタートアップ」でも有名なナム・ジュヒョクさんです。

 

サクセスストーリーと青春物語が交錯する、とても見応えのあるドラマです!

 

■韓国ドラマ「二十五、二十一」のおすすめポイント

物語は一人の少女キム・ミンチェがバレエに挫折し母親と喧嘩、家出をして祖母宅に逃げるところから始まります。

そこで少女キム・ミンチェは母(ナ・ヒド)が結婚する以前に書いていた日記を見つけます。

現代のコロナ禍での話から90年代へタイムスリップしていくような形でドラマは進んでいきます。

 

 

本作品の楽しむ要素をまとめると以下の3つになると思います。

 

①主人公ナ・ヒドのサクセスストーリー

②甘酸っぱくて初々しい、ラブストーリー

③登場人物の心情に共感を覚える、ヒューマンストーリー

 

①主人公ナ・ヒドのサクセスストーリー

 主人公のナ・ヒドはある目標に向かってまっすぐに成長していきます。

 成功に向かっていく途中での捉え方、成功していく過程に鼓舞されました✨

 

②甘酸っぱくて初々しい、ラブストーリー

 登場人物がそれぞれ恋に落ちます。

 高校生や20代前半の青年がとりなす恋愛模様はとても輝かしい...!

 20代後半以上の方は純粋な心を思い出すような時間になるかもしれません!笑

 

③登場人物の心情に共感を覚える、ヒューマンストーリー

 家族、恋人、友情

 様々なテーマが描かれます。

 その中には時代背景に伴うドラマも。

 ドラマで描かれているのは90年代で、過去のことのようにも思いますが、どこか他人事には思えないようなテーマが描かれているように感じました!

 

 

韓国ドラマは1話が1時間超と長いですが、様々な要素があってあっという間に見終わってしまうほどです。

 

■最後に

最新の韓国ドラマ「二十五、二十一」。

久々に見たきらきらした作品でした!

Netflixで見れますので、見る機会がある方はぜひ最後まで見ることがおすすめです✨



最新の画像もっと見る

コメントを投稿