こんにちは!さくちゃんです。
皆さんはお気に入りのコンビニってありますか?
どの大手コンビニグループもそれぞれ良さがあるかと思いますが、
私はもっぱらローソン派です!😁
生活している上でローソンが身近であったことが大きいですが、
ローソンならではの商品が私の心をヒットし続けています!笑
今回は私がローソンを好きになった理由の一つである、
ローソンスイーツの魅力について語ります!
-----------------------------------
目次
■ローソンのこだわりスイーツがすごい!
■コンビニスイーツの火付け役となった「プレミアム ロールケーキ」
■私のお気に入り「もちぷよ(北海道産生クリーム入りミルククリーム)」
■最後に
-----------------------------------
■ローソンのこだわりスイーツがすごい!
ローソンのスイーツはかなり種類が豊富。
他のコンビニチェーンと比べてもスイーツが置かれているエリアが大きいことが多いと思います。
「Uchi-Café」という名前をつけてブランド化してるように、ローソンはスイーツに力を入れているとわかります。
「プレミアム ロールケーキ」「バスチー」など、ローソンといえばこの商品、このスイーツというものが頭に浮かんでくるのではないでしょうか。
実はコンビニスイーツを流行らせたのはローソンだと言われているそう。
きっかけとなった商品は上記にもあげたローソンスイーツの代名詞と言っても過言ではない、「プレミアムロールケーキ」だそうです!
■コンビニスイーツの火付け役となった「プレミアム ロールケーキ」
今となっては世代や性別に関係なく親しまれているコンビニスイーツ。
10年ほど前、コンビニのスイーツというのは大きいサイズのプリンやシュークリームなど、男性向けのものが多かったそうです。
スイーツの市場といえば当時は「デパ地下スイーツ」が流行っており、女性の客層はデパートに集中していたそう。
そういえば、その頃の夕方の報道番組には「デパ地下スイーツ」の特集が多かったように思います。
男性がメインの客層だったところから、女性の人気も獲得しようと、スイーツの開発が始まったそうです。
人気を博していた「デパ地下スイーツ」に習い、当時流行っていたロールケーキに着目しました。
「デパ地下スイーツ」のロールケーキは大きいサイズのものが多く、一人用のロールケーキを開発することになりました。
人気が出ているものからヒントを得て、コンビニだからこそ打ち出せるニーズに答えていて、開発の方の着眼点がすごいですね!✨
こうして生まれた「プレミアム ロールケーキ」は一躍ブームとなりました。
横に倒れていて、1カットの食べやすいサイズというのは、従来のロールケーキの形から考えると斬新で話題を呼びました。
更に「スプーンで食べるロールケーキ」というサブフレーズのようなワードも今でも覚えているくらい印象的だったように思います。
ロールケーキのクリーム部分は北海道産の生クリームを使用。
スプーンで食べるので、良質なクリームを贅沢にクリームだけで食べられるのも魅力の一つだと思います😊
現在では、ローソンは毎月6日をロールケーキの日としています。
偶数月はいちごが入ったロールケーキ、奇数月は2倍の大きさのロールケーキが販売されるそうです。
毎月月初が楽しみですね✨
ローソンの「プレミアム ロールケーキ」の誕生の年、2009年はコンビニスイーツ元年と言われているそうです。
コンビニのスイーツの常識を変えた「プレミアム ロールケーキ」、10年以上経った今でも愛されている素晴らしい商品ですね。
■私のお気に入り「もちぷよ(北海道産生クリーム入りミルククリーム)」
そんなこだわりにこだわりぬいた、「プレミアムロールケーキ」を皮切りに、豊富な種類のスイーツを揃えているローソン。
ローソンスイーツの中でも”超個人的”にお気に入りで、かつ皆さんにおすすめしたい商品が「もちぷよ(北海道産生クリーム入りミルククリーム)」です!
「プレミアム ロールケーキ」に使われている北海道産の生クリームは他の商品にも多く使用されています。
クリスマスシーズンにはクリスマスケーキのクリームにも使われています。
私がおすすめふる「もちぷよ」も、北海道産の生クリームがたんまり入っています!
時たまくる、ど〜〜にも生クリームを味わいたくなるときに「もちぷよ」を食べています!笑
といいつつも、まず外側のもちもち生地から心を持っていかれます。
歯がしっかり沈むほどのもっちり生地で、舌触りも抜群。
どこかほんのりチーズの風味を感じます。
そして、もっちりもちもち生地を通り抜けた先には、北海道産の絶品生クリームが現れます😊
商品パッケージの写真に「※写真はイメージです」と書いてはありますが、ほとんどそのまま、ぎっしりの生クリームが入っています✨
たくさんの生クリームが入っているのにも関わらず、甘さがしつこくない!
多くの人に食べやすい味になっているかと思います!
「もちぷよ(北海道産生クリーム入りミルククリーム)」、是非食べてみてください✨
■最後に
コンビニスイーツの火付け役であるローソンのスイーツ。
開発者の方の本気がつまっている、ローソンオリジナルのスイーツがたくさん揃っています。
ローソンを見かけた際にはぜひ立ち寄って、食べてみてください!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます