2日目、ちびっ子が2人いるのでシーサーの絵付け班と国際通りブラブラ班と別れて行動に
これが一体1700円
私はシーサー班で監視役に
予約なく朝1で行き三名、大丈夫でしたが次から次へと予約のお客さんが入れ替わり立ち替わり
1時間ほどで完成
これが一体1700円
もう1人の姪っ子ちゃんはブレスレットを作りたい!
え〜3000円⁈
シーサーに誘導したけれどなびかず
小学生は2400円らしく一生懸命に作ってました
まぁ旅の思い出に(´;Д;`)
夕食でステーキを食べる事が決まっていたので奥武島の天ぷらで軽く昼食。
地元のスーパー、サンエーで買い物
19時15分那覇発の飛行機なのでまだとこかにいけるよ!
しかし皆移動や暑さで疲労困憊(_ _).。o○
けどまだ空港は早いって言う事で沖縄県立博物館へ
ここは普通スケジュールには入らない場所
2度とは行かないかなぁと皆思ったはず!
2度はいきませんが涼しくて快適
展示物に意外に興味を持ち
1時間くらいは滞在
ん〜おなかは全くすかぬ
ステーキは誰1人、食べられない…
と言うことで今回はステーキは諦める事にして空港へ✈️
3時間くらい前についたのでとってもゆったり
そうしていると空港にステーキ屋発見
沖縄のステーキ88🥩
これが皆、意外と食べれたのです
美味しかった😝