ゴールデンウィークに草ボーボーだった小さな畑


どうしてこんな色が出るのでしょう⁉️

地植え決定!
ほんとに家庭菜園サイズ
これさえも手入れができない…
隣のおばちゃん不在
今だ!!
裏の気になっていた雑草やガラクタ
一気に片付け 雑草対策にシートを敷き
ボーボーの畑も手入れをして
ネコ対策

数年前まで父がやってたのですが
植えたら満足するのでしょう
やりっぱなし
私は関わらずでした
父も年を取り最近体調もすぐれないらしく
月曜に検査予定
胆のう癌疑いらしい…
それは考えても仕方ないので
結果まち
で、まぁ見る楽しみでもあったらなぁ
と思い家庭菜園復活にいたりました
野菜の苗、見に行ったらまぁ、あじさいがぁ😆
ネットで購入することが多かったのですが
農園で買うと安い
結構な金額で購入した《ひなまつり》
今年はどこにでもあり 安価
今日は一目惚れの《カレン》を購入

どうしてこんな色が出るのでしょう⁉️
ゴージャスだけど本当にカレン
うっとり😊
1680円
ずーっと綺麗だなぁ
と思っていた
ダブルダッチ

地植え決定!