私は、今78歳、就職して間もなく、社員寮は四畳半に半間の押し入れ、ガスコンロは共同でコインを家主から買って使用、トイレも共同であったら五枚を一度にかけえられるレコードプレーヤを月賦で4万5千円で購入した、ところが残金がまだ半分ある時になって十枚もかけられるオートチェンジャーのレコードプレーヤーが3万円で発売された。ショックで眠れなかったね。暫くして、「月賦は大損、貯蓄して現金で買えば値引きさせられる、安く購入するコツだ」と悟り、以後「座右の銘」としたね。これが、「禍を転じて福と為す」と言うやつかもね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます