いつものように
鉄道模型のサイトを見てましたら
エンドウプラスチック完成品新シリーズ車種名当てクイズなんてものを発見
新シリーズを開始しますという告知は見てましたが
新シリーズの車種名当てクイズとは、
面白い発想ですね。
ネットのどっかでは
話が盛り上がっているんですかね。
応募方法は
官製はがきで
名前、住所、電話番号を記載し、
①エンドウプラスチック完成品新シリーズ車種名
例えば、しなの鉄道 169系とか
②今後のシリーズ展開で発売を希望する車種のリクエスト
③その他シリーズに期待すること
の項目を記入して送るだけ
応募は5月31日末日消印有効
応募は1人1枚のみ
正解者には抽選で新シリーズの第1弾がプレゼントされるそうです。
エンドウさんのプラシリーズと言えば
その昔コキ104が欲しくてたまらなかったので、
ほんと1輌づつ買い足して
10輌編成にまでしました。
貨車のプラキットやJR東の気動車が出ましたが
そこまででしたね。
新シリーズと告知された時から
どの方向へ行くのだろうと思ってましたが
6月1日に発表なんですね。
私としたら国鉄型
営業面で考えても全国的な販売を考えるとまずは国鉄型だと思うんです。
既に他社が発売をされている若しくは発売予定品となっている
車輛はないかなぁ
そしてエンドウらしいラインナップを考えると
う~~~ん
381系 201系あたりが匂うなぁ。
おっと目玉の157系がいた
でも、今の流れからすると
どこかで天賞堂がやるような気がする。
やはり381系か201系ではないかなぁ。
381系は関東エリアではなじみが少ないこと。
中央西線沿い、東海道の名古屋から西
紀勢本線 そして伯備線と
西が主体
201系だと
東は中央線、京葉線
西は大阪緩行線、環状線、関西本線等
どちらかのような気がするなぁ
車種当てクイズに応募しようと思ってますが
どちらにしようかなぁ。
どちらにしても
散在する口が
新たに増えそうで怖い。
鉄道模型のサイトを見てましたら
エンドウプラスチック完成品新シリーズ車種名当てクイズなんてものを発見
新シリーズを開始しますという告知は見てましたが
新シリーズの車種名当てクイズとは、
面白い発想ですね。
ネットのどっかでは
話が盛り上がっているんですかね。
応募方法は
官製はがきで
名前、住所、電話番号を記載し、
①エンドウプラスチック完成品新シリーズ車種名
例えば、しなの鉄道 169系とか
②今後のシリーズ展開で発売を希望する車種のリクエスト
③その他シリーズに期待すること
の項目を記入して送るだけ
応募は5月31日末日消印有効
応募は1人1枚のみ
正解者には抽選で新シリーズの第1弾がプレゼントされるそうです。
エンドウさんのプラシリーズと言えば
その昔コキ104が欲しくてたまらなかったので、
ほんと1輌づつ買い足して
10輌編成にまでしました。
貨車のプラキットやJR東の気動車が出ましたが
そこまででしたね。
新シリーズと告知された時から
どの方向へ行くのだろうと思ってましたが
6月1日に発表なんですね。
私としたら国鉄型
営業面で考えても全国的な販売を考えるとまずは国鉄型だと思うんです。
既に他社が発売をされている若しくは発売予定品となっている
車輛はないかなぁ
そしてエンドウらしいラインナップを考えると
う~~~ん
381系 201系あたりが匂うなぁ。
おっと目玉の157系がいた
でも、今の流れからすると
どこかで天賞堂がやるような気がする。
やはり381系か201系ではないかなぁ。
381系は関東エリアではなじみが少ないこと。
中央西線沿い、東海道の名古屋から西
紀勢本線 そして伯備線と
西が主体
201系だと
東は中央線、京葉線
西は大阪緩行線、環状線、関西本線等
どちらかのような気がするなぁ
車種当てクイズに応募しようと思ってますが
どちらにしようかなぁ。
どちらにしても
散在する口が
新たに増えそうで怖い。