百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

G空間EXPO2012

2012年06月26日 20時40分25秒 | その他雑記
今回のもう一つの目的
G空間EXPOへの参加

川越から
初乗車の東武東上線で池袋へ
電車を乗り継いで
渋谷から東急東横線の特急でみなとみらいへ

来年4月には
東急東横線と副都心線が繋がりますので
西武新宿線、東武東上線から
乗り換え無しで
横浜に行けるようになります。



今回は
木曜日から土曜日までの開催



以前に比べると
参加者も少なく
規模も小さくなったかなぁって感じ

ブースも
大学や財団法人や社団法人が多いですね。
民間のブースが減りましたね。

まぁ
私は私の必要な情報収集ができればいいんですよ。

今回の展示で目につくのは
車載型のレーザー計測機。

実機の展示が多いですね。

知り合いがいたのでちょっとお話してきました。






他にも数台展示されていました。

計測マニュアルもできたので
これから利用が広がっていくんでしょう。

翌日

台風の余波で大雨

朝から技術発表会へ参加
こちらはほぼ定員いっぱいが参加
200人以上入っています。

技術発表会は終日参加すると
CPDが5ポイント得られます。

今回の発表はレーザ計測に関わるものが多いので
とっても参考になります。

夕方5時までビッチリ
終了

さぁ帰ってから
資料を整理しましょうかね。

NEXT STAGE


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 川越行 | トップ | 横浜行 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他雑記」カテゴリの最新記事