百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

新車

2014年07月20日 16時38分05秒 | 模型の部屋
朝 家の前にヤマト運輸さんやってきました。

我が家の痛いワンちゃんが
吠えまくる中


こんな段ボールが
Tamtamさんから到着

そうです
予約しておいた物がきました。



TOMYTEC
茨城交通 ガルパンバス2号車
日野 レインボーⅡ PDG-KR234J2


見た目
いい感じですね。

正直 ガルパンというところが
私にはちょっと痛いんですが。
(ミリタリーオタクの私には戦車は大好きなんですけどね。)




前面の雰囲気も良く出ています。
実車に似ていますね。




車体もきれいに印刷されています。

JH001と番号が入ってますので
続編が期待できますね。




残念なのは車内
バリアフリー新法で
手すりの色がオレンジ色をしているのです。
模型では結構目立つのです。
京商のエルガは、
車内の手すり(だけじゃありませんが)が
オレンジ色でそれなりの感じがありました。

及第点以上ですよ。

どうしましょうか。
さらに改造用にもう1台?

この次の発表を待ちましょうかね。
京急・横浜市営・川崎鶴見臨港・東急
あたりでしたら
私のコンセプトにも合います。

さて、忘れないうちに
年末の285系も予約しておこうっと。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バス路線の廃止 | トップ | 市長杯&東ライオンズ杯ダブ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

模型の部屋」カテゴリの最新記事