百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

お久しぶりの神戸

2009年04月16日 22時05分08秒 | その他雑記
今週の月曜日
お久しぶりの神戸行きでした。

仕事は10時から県庁で
あっさりと終わり

帰りは
トアロードセンター街を歩いて三宮駅へ

センター街もお店がどんどん変わっていきます。


模型の用事があり
ジョーシン三宮店へ
プラストラクトのプラ棒も手に入りました。

それでは新神戸駅から新幹線で岡山へ帰ろうとしたところ
に電話
仕事で急遽柏原へいくことになりました。

神戸の事務所で車を借り
柏原へ向かいました。

柏原を訪れたのは初めてです。
柏原は城下町

柏原藩は、織田家
信長の弟 信包が立藩その後一度は廃藩になりましたが
元禄年間に信雄の子孫が再度立藩し、明治維新まで続きました。
柏原藩の陣屋跡




柏原は落ち着いた静かな街でした。

県の天然記念物
木の根橋 



木の根が川を跨いで橋のようになっています。



仕事を終わらせて
車で神戸に戻り


新幹線で岡山へ
1日完了


 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バーベキュー大会 | トップ | 豊岡へ列車で行きました。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他雑記」カテゴリの最新記事