百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

運動量の増加と食事の改善

2021年02月06日 20時05分01秒 | その他雑記
年末の健康診断の結果
正式な結果が届きました。
年々少しづつどこかが悪くなっていきます。
今回は
C12 1年間経過観察
数値が少しづつ制限値をオーバー
決定的な数値オーバーではありませんし、
再検査が出たわけでもありませんが
健康診断の後の
保健士さんとの面談では
運動量を増やすことが必要と指摘を受けました。

今回の診断結果を受けて
運動量を増やすのと同時に
さらに食事の改善が必要という
私自身の結論に至りました。

というのも
緊急事態宣言の発令に伴う
1日おきの在宅勤務のため
どうしても運動量が減っています。
しかし
食べることは変わりません。
むしろ
テレワーク中
在宅で仕事をしていると
何かと口寂しいので
つい、お菓子を買ってしまっています。、
口寂しさの誘惑に負け
柿の種、パイの実、ホームパイ
シスコのココナッツサブレ
等など
大食いするわけではありませんが
ちょこっとづつ食べています。

在宅で運動量が落ちているのに・・・

これはまずいです。
運動量を増やすために
これからはウォーキングを計画しています。
岡山にいたときは
夜、ウォーキングしていましたが
船橋に来てからしていません。
夜のウォーキングを復活です。

一方 食べる方も
お菓子を食べてしまうのであれば
ご飯を減らさないといけないですね。
そこで、
ついにご飯の量を
食事1回あたり
1合の1/4とすることとしました。
ゆっくり食べれば
十分に満腹感を得られます。

しばらくは
運動量を増やして
ご飯を食べる量を
減らしてみましょう。
寒くても、実践あるのみ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「逃げ恥スペシャル」と「知... | トップ | コンテナ熱再び »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他雑記」カテゴリの最新記事