百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

東小の学習発表会

2008年11月16日 15時55分13秒 | その他雑記
東小の学習発表会に出かけました。


娘の誕生日に頼まれていた任天堂DSi
発売直前で何の手当ても出来ず

その上に所有のDS Liteがアー無残
昨日我が家の首領様が机の上のケーブルを引っ掛けて接続部を破損させ
本日朝娘がランドセルを取るときに引っ掛けてついに修復不能な破損に至りました。

なんとしても手に入れねばと息子も強い圧力を掛けます。
昨日、ヨドバシカメラのウェブでホワイトが出ていましたが、色?がパス
それならと 本日まで待っていました。

学習発表会の出かる前にネットをチェック
ありました。
ジョーシンでネット注文 Get 
ようやく誕生日のプレゼントを手に入れることが出来ました。
一安心です。

学校に着いたころには4年生の発表中

緞帳が新しくなっています。
今年は山陽東小創立30周年
PTAの役員の方々が中心になり、廃品回収、バザー、寄付等を募って
体育館の緞帳を新調しました。

役員の方々ご苦労様です。12月7日の廃品回収がんばりましょう

6年生の演目も無事終了


年内 公私共にスケジュール満載です。
上手に調整しながら年内を乗り切ります。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« REDの年内のスケジュール | トップ | 森安杯2日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他雑記」カテゴリの最新記事