百花繚乱な世界

学童野球の審判、鉄道、鉄道模型、路線バス、バスの模型、日本史、世界史、地図や地形 男の料理、その他いろんな大好きなこと

ビッグサイトと蒲田 その2

2024年10月13日 23時34分03秒 | 模型の部屋

蒲田到着

午後はこちらです。

 

トラムウェイさんでJAMの時からお願いしていた

TR40台車を引き取ってきました。

発表のあった新作

キハ22とキユニ28

103系 非冷房車から

マニ37 オハフ61-1000 キサハ45

キユニ28 103系 マニ37あたりが刺さりますね。

EF61とEF80についても試作品がでています。

EF80は塗装済サンプルの光沢有りと光沢無しがありました。

 

U-TRAINさん

事前にTwitterに載っていた103系のキットは売り切れていました。

あっモハ103 1両だけあったかなぁ

私が気になるものとしては、キハユニ26のキットがありました。

 

大阪亀屋さん

Fさんと店長が大阪から出張られてました。

私の注目は、

キハ120更新車とキハ40更新車

早く、お金をためなくちゃ。

その前にHOT7000系も何とかしなくちゃ。

出たばかりのJR九州 783系

さらにその先の予定品

207系0 1000にも期待大です。

 

ジュニア模型さん

年末発売のワサフ8000 8500 8800 3種

IMONさんで予約が始まっています。

予約してこなくっちゃ。

その次 スニ41

そしてさらにその次

会場発表のマニ30

この辺りはすべていきましょう。

こちらでは、3D出力の無蓋車用電線ドラムのB級品をいただきました。

 

お隣に初出店の音羽工房さん

115系用の渡り板の現物を見てきました。

私には細かすぎて組立できるように思えないので

パス。

こちらでは、115系用のライトユニットとEF67-100用のJR貨物の銘版をお買い上げ。

ネットショップのBOOTHの在庫なしでも、

再生産していることがあるので

問い合わせをして欲しいとのことでした。

他にもぼちぼち欲しいパーツがあるんです。

205系用の小窓の扉なんかも

いつかは東海道山陽緩行線の205系7連を作りたいので

アクラスのキットには必要なパーツです。

(いつのことになるのか。)

 

レールシーダーさん

何気に見ていると

見慣れぬ車体が置いてあります。

えっ225系のキットじゃありませんか。

お隣で、3Dの前面とペーパー車体を組み合わせる227系を発売する枝川製作所さん

レールシーダーさんと組んで、225系のキットを準備中とのこと。

車体を持たせていただくと意外に重いんです。

床下機器、パンタ台、クーラーユニットは耐久性を考えて3Dパーツではなくロスト製

帯はデカール

台車は既製品、MPギア、ACEギアを使います。

床下も穴あけ済み

大阪亀屋さんも521系を計画中なので一緒になって発売元のメーカーさんに台車の供給を交渉中とのことでした。

こちらのお店のもとはレールシーダーさんですので、

ライトユニットもポン付けできるようにしますよって

発売は基本セット4両を出して

2両づつ増結して8両編成にもできるようにと計画しているそうです。

その先には

225系700のAシート車も計画中とのこと。

これは絶対欲しい。

8両編成も4両編成も

223系と組み合わせて

今の新快速ができますね。

 

モデルアイコンさん

当初はB級コンテナを購入予定でしたが

塗替えをしようと考えているコンテナと

微妙に違うことがわかり

もう少し、検討が必要になりましたので

今回は見送りです。

新作コンテナの話を聞いてくるのを忘れてました。

 

他の注目品

 

帰ろうかと思っていた時

大学の鉄研の大先輩と同級生に会いました。

朝から会場に来ていたとのこと、

この後、京急蒲田駅前でお茶して帰りました。

 

今回の戦利品

アイガーツールさんのディスク

トラムウェイさん

マロネ41用のTR40

音羽工房さんの

115系用ライトユニットとJR貨物の製造銘版

ジュニア模型さん

無蓋車用の電線ドラム

同級生のH君もおんなじ物を購入していました。

 

13日は、布施の運転会へ

15日は、大学の鉄研の50周年記念行事の打合せに行ってきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ビッグサイトと蒲田 その1 | トップ | 3連休明け »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

模型の部屋」カテゴリの最新記事