![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/63a36103144b6255701b9d331f175954.jpg)
先日、滅多に立ち寄らないコンビニに行くと新人さんらしき人物が、先輩から教わりながらレジ業務を行っていました。新人さんは、おそらく60代であろう男性。先輩は20代であろう男性です。どういった経緯で60代の男性がコンビニで働くことになったのか経緯まではわかりませんが、とまどいながらも一生懸命覚えようとしているのが伝わってきて「頑張れ!」と心の声が、漏れそうになりました。低年齢のうちは、環境の変化にも対応できる柔軟性に富んでいますが、60代ともなると、同じようにはいかなくなります。新しい知識を吸収することもです。レジは混んでいたのですが、20代の先輩は誠実に丁寧に指導を行っていて、並んでいるお客さんたちも見守っている印象を受けました。クレームをつける人も多い中、微笑まし光景に出会えたことにが嬉しく感じられました。