カウンセリングランキング
「こども手に職図鑑~AIにとって代わられない仕事100」 ネットでも購入できますが、実際に手にとって読んでからでないと購入しない主義の私は、車で20分の書店に赴き、ちょっとだけ立ち読みさせてもらって「自分の仕事と愛する我が子の役に立ちそうだ」ということで購入してきました。「将来性があり」「長く続けられ」「AIにとって代わられない」現代の手に職と呼べる職業100種と書いてあります。 スーパーでもドラッグストアでも、ダイソーでも自動精算機が導入されレジを担当される方の数が減ってきて来ます。駅も自動改札が一般的になったのは随分前になりますよね。私が小学生の時に授業で「世の中に、どんな職業があるか皆で黒板に書き出してみましょう」と先生の指示があり、当時なりたかった「声優」と書いた覚えがあります。でも両親には照れくさくて言えませんでした。将来、就きたい職業についても両親と話し合ったこともなかったですし、職について考え始めたこと自体が、とても遅かったです。ですが収入の安定は生活の安定と直結していますので、子供さんがいる家庭であれば早いうちから話題に取り入れていったほうがいいですね。