グルメとペットの絵のブログ

今日の一枚 / 関西ランチ情報(続)

今日の一枚は、LinkedInでやり取りのある方の愛犬。柴犬は比較的描きやすい。

毛の長い犬種やプードルのようにもじゃもじゃした毛のわんちゃんほど描きにくいものだ。

 

関西ランチ情報(続)

今日は京都と神戸から一軒ずつ。京都にも蕎麦の名店が幾つかあるが、やっぱりまずはここだろう。日本最古の蕎麦屋と言われる「尾張屋」。

この家屋に入るだけでも価値がある。下の写真はあんかけ蕎麦(左)とてんぷら蕎麦。

なめこおろし蕎麦。

京都と言えばやはりにしん蕎麦かな。1870円。

看板商品はこちらの宝来蕎麦(3190円)。

    (尾張屋)HPより

老舗だけあって美味しいし、出汁も残らずに飲み干して頂きたいのだが、かと言って安くはないし、一人でぶらっと入るような店でもない。最近は外国人観光客が殺到していて、待ち時間が非常に長いとのこと。店内は広く、二階には大きな座敷まであって、大人数でも会食可能なのだが、今もまだ使っているのかどうかはわからない。

烏丸御池の少し北にあり、四条方面からだと烏丸通を渡らねばならないが、中心地から徒歩圏なので機会があれば利用したい店だ。ちなみに「尾張屋」には他にもいくつか近くに店舗があるが、味はともかく、建物の趣を味わえるのは本店のみである。

尾張屋
京都市中京区車屋町通二条下る
電話 : 075-231-3446
営業時間 : 11:00〜15:30(ラストオーダー15:00) 
定休日 : 1月1日、2日

神戸元町駅の北東にトアウエストという雑貨店やカフェが密集したこじゃれたエリアがある。そこに「モダナークファームカフェ」という自然食レストランがあり女子に大人気だ。店頭では無農薬/減農薬野菜やオーガニック食品なども販売されており、また建物にレトロ感があって、ちょっと海外にいるような雰囲気である。

おススメは冬の玄米カレー。もちろん動物性食品は一切使っていない。

これで1150円。200円プラスでカレーとご飯大盛。男性でも十分満足の行くボリュームだ。そして+300円でドリンクも付けられる。これはコーヒー(単品だと500円)で、かなり濃い目ながら酸味がなくて美味しい。器がまたコーヒーを美味しく見せている。

JR元町駅からもすぐで、ショッピングのついでに立ち寄りたい店だ。

モダナークファームカフェ
神戸市中央区北長狭通3-11-15
電話 : 078-391-3060
営業時間 : 11:00か11:30 ~20:00(曜日による)
定休日 : 不定期
 

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る