今日はノーザンなので保育園のお迎え(助っ人)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/18029a359c3099e7ad7c052f8601210e.jpg?1555521064)
今日も寝相悪く仲良く寝ています😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/98e383f3ca92073bf8487d1d214c953b.jpg?1555521187)
ひのきですね...(=_=)
たまには歩かせようと思います😊
本人達も歩きたいようなので☺️
朝は、私とアンちゃんはダッシュ🏃で保育園に向かい、大ちゃんは「抱っこー」と言い母に抱っこされて登園😅歩かないのね...
帰りは私とアンちゃん、母と大ちゃんチームで歩いていましたが、大ちゃんが手を繋ぎたいと言いだしました。
よくTVでみる、子供が両親に両手を繋がれて、ぶら下がって歩く例のやつをやりたかったようです😊
最初は大ちゃんが私と母に挟まれ、アンちゃんは片手だけ私と繋いで歩き(大ちゃんはぶら下がって大きくジャンプ)、少し歩いてアンちゃんと交代😮
喧嘩せずに順番で交代できました~🤗
その後も電柱毎に交代し仲良く帰宅できました😊
初めて四人で手を繋いで帰れました(^^)
手を繋いで並んで帰れれば、一人で二人を連れて歩けるのですが、なかなか難しいですね😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/86/18029a359c3099e7ad7c052f8601210e.jpg?1555521064)
今日も寝相悪く仲良く寝ています😅
大ちゃんの咳も落ち着いているようです。
ただ、帰宅後私の目に違和感が...(=_=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/98e383f3ca92073bf8487d1d214c953b.jpg?1555521187)
ひのきですね...(=_=)
今年の杉は酷かったんですが、このところ症状も軽くなったので安心していましたが、次のがやって来ました😷
ひのきの症状は軽いので何とかなりそうですが、今年は杉花粉の様に、ひのきも多いんでしょうか?(×_×)