7月は色々とあり、殆ど外(保育園や公園)に行けていません😞

5歳の子供がこんな程度で満足しませんよね…😞
テレワークしながらの子守も中々大変で、狭い部屋に1日いると精神的に参ってしまいそうな感じです😔
このところ、いつも大声で元気な大ちゃんの覇気がなくとても心配です😟
お外に行けないため、自律神経が乱れたりしているのでしょうか…
仕事を中断して外に連れていくわけにも行かず、仕方なく家でラジオ体操したり、少しでも気分転換になる様にしています。

5歳の子供がこんな程度で満足しませんよね…😞
5時過ぎに仕事が終わり公園に行きましたが、イマイチ楽しめていない模様😔
明日は週末のため久々のスイミングスクールです🏊
少しでも気分転換になって貰えればいいのですが…
元気のない大ちゃんの代わりに、アンちゃんが元気に振る舞っているのも少し心配です😟