3/9(土)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/9111da6b86edc3478e90724bde1475d1.jpg?1710245605)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/5786ad1bf9e1698320778b095cad000c.jpg?1710245645)
ブロックを噛まないとかありますが、もうすぐ2年生なのでそれはスルー、歯車には注意!など基本的なことを教えてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/06565871e2f301fc6841d0897c7661f8.jpg?1710245596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/85d35a359865b00914d35c447e81274f.jpg?1710245596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d3/e66ab45ebb04af8e53639544a0162b2d.jpg?1710246509)
ここで二人の性格の違いが出ました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/1d600f91ea3b2b2872e97995c520189d.jpg?1710245596)
今回は三輪車をつくり、次回は人形を組み立てて動かすところまでやります😆
先日体験会に参加したロボット教室に入会しました🤖
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/9111da6b86edc3478e90724bde1475d1.jpg?1710245605)
かなりお高いので、休まず参加してくださいね。
※ロボット教室は月に2回です
まずは注意事項から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/46/5786ad1bf9e1698320778b095cad000c.jpg?1710245645)
ブロックを噛まないとかありますが、もうすぐ2年生なのでそれはスルー、歯車には注意!など基本的なことを教えてもらいました。
次に、パーツの名前を調べ🧐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/06565871e2f301fc6841d0897c7661f8.jpg?1710245596)
部品は少ないですが、決まった呼び方があるようです😊
微妙に形の違う部品があり、何個か間違っていました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c0/85d35a359865b00914d35c447e81274f.jpg?1710245596)
次に歯車について学びます。
小さい歯車と大きい歯車を並べてそれらの動きを教えてもらいました😊
何となく理解した?ようですが、これから覚えていってくださいね😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d3/e66ab45ebb04af8e53639544a0162b2d.jpg?1710246509)
ここで二人の性格の違いが出ました💦
大ちゃん
使う部品を全部集めてから組み立てる
アンちゃん
早く組むため写真を見ながら使うパーツを探して組み立てる
先生は「どちらでも良い」と言っていました😅
確かにアンちゃんの組むのが早かったですね。パーツが多いと全部集めるのは無理なので、やはりアンちゃん方式が良いようです🤗
教室は10:00-11:30と1時間半ですが、2人共今日の分は組み終わりました🚙
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6e/1d600f91ea3b2b2872e97995c520189d.jpg?1710245596)
今回は三輪車をつくり、次回は人形を組み立てて動かすところまでやります😆
モーターで動かすのでどんな感じに動くのか楽しみです🤗
サッカー、野球も忙しいですが、うまいこと調整して参加したいと思います!
毎回続いていくんですね。
それにしても、2人の取り組み方の違いも面白いですねー。
レゴで歯車とか慣れていると思いますが、モーターを使った機構は初めてなのでワクワク・ドキドキです✨
毎月ロボットが変わるので飽きないですね〜😆
運動だけでなく、頭と手先を使った習い事も頑張ってもらいたいです。
自分で考えて組み立てるのはまだ先ですが、大会が有るのでいつかは出場してもらいたいです😆
普段帰りが遅いので、なかなか自習ができないのですが、皆から遅れを取らないように一緒に頑張りたいと思います。