夕方僕ちゃん達の食事
アンちゃんも調子悪いなか、ヨーグルト、みそ汁、ご飯、りんごを食べてくれました。
少し手が震えてたので熱のせいかな?と思ってました
21時過ぎ、アンちゃん寝てしまったので、奥様が寝室に移動したとたん
「痙攣してる!」との声が
!Σ( ̄□ ̄;)
慌てて覗くとアンちゃん痙攣してました(>_<)
鼻が詰まってるせいか、呼吸困難になり今にも止まりそう(>_<)
ガンバれ!と背中をドンドン(本当はしない方がいいんでしょうか)したところ、何とか呼吸は戻りました。
意識も飛んでまい、死んじゃうかと思いました(>_<)
痙攣は一分もしなかったと思います。
慌てて医療雑誌を引きずり出し、痙攣起こした場合の項を見たところ、初めての痙攣は即受診と書いてありました😱
何時も利用している医療保険の電話相談に電話したところ
「大変混み合っております」...となかなか繋がらず、仕方ないので僕ちゃん達が産まれた大学病院に電話しました。
まだ意識がもうろうとしている様子
電話が繋がり、アンちゃんの状況を説明していると、アンちゃん意識回復😢
電話しながら「良かったー」と言ってしまいました
「初めての痙攣は診てもらった方が良い」とのことで慌ててタクシーを呼び病院へ直行🚐💦
二時間近く待たされ、痙攣止めの座薬を入れて貰いました
熱性痙攣かは熱が下がってからではないと断言出来ないとの事で、特に症状は分からず
「涼しい環境で休ませてください」と言われ、二回目の座薬をもらい帰宅しました。
自然治癒しかなく、アンちゃんに頑張ってもらうしかありません。痙攣起こさない事を祈りたいです🛐
ガンバれー
アンちゃんも調子悪いなか、ヨーグルト、みそ汁、ご飯、りんごを食べてくれました。
少し手が震えてたので熱のせいかな?と思ってました
21時過ぎ、アンちゃん寝てしまったので、奥様が寝室に移動したとたん
「痙攣してる!」との声が
!Σ( ̄□ ̄;)
慌てて覗くとアンちゃん痙攣してました(>_<)
鼻が詰まってるせいか、呼吸困難になり今にも止まりそう(>_<)
ガンバれ!と背中をドンドン(本当はしない方がいいんでしょうか)したところ、何とか呼吸は戻りました。
意識も飛んでまい、死んじゃうかと思いました(>_<)
痙攣は一分もしなかったと思います。
慌てて医療雑誌を引きずり出し、痙攣起こした場合の項を見たところ、初めての痙攣は即受診と書いてありました😱
何時も利用している医療保険の電話相談に電話したところ
「大変混み合っております」...となかなか繋がらず、仕方ないので僕ちゃん達が産まれた大学病院に電話しました。
まだ意識がもうろうとしている様子
電話が繋がり、アンちゃんの状況を説明していると、アンちゃん意識回復😢
電話しながら「良かったー」と言ってしまいました
「初めての痙攣は診てもらった方が良い」とのことで慌ててタクシーを呼び病院へ直行🚐💦
二時間近く待たされ、痙攣止めの座薬を入れて貰いました
熱性痙攣かは熱が下がってからではないと断言出来ないとの事で、特に症状は分からず
「涼しい環境で休ませてください」と言われ、二回目の座薬をもらい帰宅しました。
自然治癒しかなく、アンちゃんに頑張ってもらうしかありません。痙攣起こさない事を祈りたいです🛐
ガンバれー
痙攣をみると短い時間でも死んじゃうかと思ってこちらも心臓が止まりそうになりますよね。
うちのムスコも二度熱性けいれんを起こして、5歳まで発熱のたびに座薬生活でしたよ。でもその後の成長には影響しませんよ、大丈夫です!とは断言できない今のムスコのダメっぷりです。
熱性なら、1回の発熱(熱が急激にあがる前が起きやすいらしい)で、繰り返し痙攣が起きることはないそうなので、あまり心配し過ぎずね。
とはいえ、しばらく痙攣に気づかなかったらどうしようと、発熱時に眠れない夜が続くのですよね。
おはようございます
本当ビックリしました。これから熱出る度にびくびくしそうですね(>_<)
高熱の場合、大ちゃんは鼻血、アンちゃんは痙攣ですかね。(×_×)
明日も休んで病院行きます😔