新・桜桃生存日記

旧ブログのアドレス→https://blog.goo.ne.jp/sakuramomo_sakuranbo

母親と一緒は疲れる&電気ストーブ&老後が心配

2025-01-24 | 私生活

7時間半くらい寝た。その間1回目が覚めた。

だるくて起き上がれず。

母親は宅配の生協が来るのにギリギリまで寝ていた。

私が起こしたら間に合ったが。

ホント、私がいなかったら、

また一番最初の日のように注文票も渡せなかっただろうし、

注文した商品を受け取れなかったと思う。

 

昼に叔母が訪ねてきた。しばらく会えないだろうなと思うと、

少し寂しかったし、お世話になった感謝の気持ちを伝えた。

 

今日は雪がチラチラ降っていた。

雪が強くないうちにバスに乗って買い物と用事を済ませる事にした。

昼ご飯を作って食べ、母親と一緒に出かけた。

母親と別行動するはずが、母親が携帯を忘れたので一緒に行動することに。

スーパーで買い物をしていたら、親戚に偶然遇った。

母親と買い物をすると疲れる(;´Д` 電気ストーブを買う目的を忘れて、

スーパーでお金を使ってしまうし、知ってる人に会ったら立ち話するし。

 

スーパーのイートインコーナーで、買った弁当を食べた。

ATMでお金を下ろし、電気ストーブを買いに家電量販店へ。

在庫処分をしていて、2500円位で買えた。

バスの時間がないので、タクシーで帰った。

運転手さんは笑い上戸でおしゃべりだった。

 

 

母親に電気代や食費を払った。

母親から私が払った電気ストーブ代を返してもらった。

 

晩ご飯は麻婆豆腐、ほうれん草ともやしのナムル、味噌汁。

スーパーで買った惣菜。

 

母親も心配だが、私は自分の老後も心配だ。

人付き合いを避けているし、所属しているコミュニティがないし、

1人で過ごすことが苦ではないし、おしゃれが得意ではない。

健やかな老後のために外出して、人の関わりを持ちましょう、人と会話しましょう、

と言われるが、無理かも(・_・;

人付き合いがストレス。おしゃれが面倒。好きなことにお金と時間を使いたい。

でも、脳の為に会話はした方がいいんだろうなと思う。

 

両親の過去4年分の診療費を若い順に仕分けした。

こういう作業は好きだ。