見出し画像

life*137.3

夏の飲み物

お茶を水出しで飲む時が多い我が家、
今年は専用のジャグを購入しました。
茶葉を入れる部分が取り外せるので
とっても重宝しています。

普段は普通のお茶が多いのですが
この夏は、友人からいただいた、
緑茶に“かぼす”の香りがついたお茶にハマりました~
すぐに飽きてしまう(私は)フレーバーティー、
不思議とアイスだと長く飲めます。
特に今回の“かぼすティー”は
店頭で見つけたら絶対買う!と決めているくらい
強すぎない、自然な香りです。

水出しは(緑茶など特に)渋みが出ない分
甘さがじんわりと感じられます・・
我が家は蕎麦茶や凍頂烏龍茶、紅茶など、
日替わりで楽しんでます。

コメント一覧

りんご
こんにちは
早速、ボダム社で検索してみよう。



昨日は不動産屋さんと1時に待ち合わせだったのですが、半になっても来なくて、携帯の番号を聞こうと思ったんです。

そしたらいらっしゃったんで、きりました。

ごめんなさい。

福田さんという人と待ってたので、連絡しようとしたんです。



子供はあ行の人によくかけてます。

でも、大塚さんにもかけてるし、いろいろな設定もしてて困ります。

おもちゃの携帯じゃだめなんですよね。

なんでだろ、画面が変わらないのが面白くないのかな。



旦那姉が産休で休んでた英語教室を再開しました。

長女はひーちゃんの長女と一緒に習ってます。

1回は無料なんで、お暇があったらのぞいてくださいね。

違うところを考えていたり教材があったりなら、いいですからね~。
sakusaku
今日の昼間・・
すぐ切れたけどりんごちゃんから

着信あったよ。

お子チャマかなぁ~と思ってかけ直さなかったけど。

そういえばうちのも今はやらなくなったな~

あ行の人は被害多いらしいね。



この容器、ホント使いやすいよ~洗うのもラク。ボダム社のもの。



りんご
こんにちは
これはいいですね~。

うちの麦茶入れが4人ではすぐなくなってしまうから、こんな大きいのだといいかも。

うちの伯母がレピシエ(今はルピシア?だったかな)で働いていたので、紅茶がいっぱい。

香料くさいのはだめですね。

masaが作った水出し珈琲、おいしかったです。

水出しいいですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事