見出し画像

life*137.3

麺・第2弾

最近、雑誌やTVでよく見かけていたのが
“トマトそうめん”
違和感なども全くなかったのですが
食べる&作る機会がなくて~

夏に益子のcafe・KENMOKUで初めていただきました。
お店ではめんつゆのような濃いめのダシに、
トッピング的に(煮込んだ)トマトソースがのっていました。

それもとてもおいしかったのですが、
先日我が家では冷たいパスタ風にアレンジ。
生のトマト、ニンニク、オリーブオイルでベース(?)を作り、
そこへめんつゆをプラスして和風にしました。

「おしゃれな居酒屋に来たみたい」と
主人にも好評でした☆

今日から数日益子です。
ひゃ~風が冷たい××
今月は東京と益子それぞれでの予定が点在?の為、
短期間での往復。。
気付けばあとわずかになっていた、
という9月でした・・。

コメント一覧

sakusaku
モチロンです~(*^_^*)♪

ほんと、なかなか会いませんね。

そんなこと言ってるうちに・・

陶器市ももうすぐじゃな~い



masa
うまそう♪ くそ暑い日に頂きたかったわ



そうそう 今更なんですが リンク貼っても良い?

出逢って確認しようと思ってたんだけど

なかなか出逢わないからさ(笑)

sakusaku
コメントありがとう~
■ARAKAWAさんへ■ 

釜あげうどんに引き続き、気に入ってもらえて嬉しい♪

凝った料理より子供も食べるしね~

丼は私の特注(笑)なので在庫はないの(^o^;

でも必要とあらばご注文承りますので☆



■monemamaさんへ■

我が家はわりと

温かいにゅうめんなどもよくやるのですが、

トマトとそうめん、想像以上に合いますね☆

器もお誉めいただきありがとうございます♪

showroomのような照明のmonemama宅のもとで見たら

又注文きちゃいますかね(^_-)

monemama
私も夏にやりました♪余りがちなそうめんも美味しく感じますよね~。

器…素敵~。料理も美味しそうなので、器が映えます。器が素敵だから料理が映える?!…どちらも素敵なんですね☆

益子は寒いのでしょうね~。
ARAKAWA
おいしかったよ~
写真の「トマトそうめん」がおいしそうだったので、お昼にさっそく作ってみました!

トッピングは生のトマトとオクラ。

ソースはオリーブオイル、にんにく、めんつゆ。

黒こしょうを振って、とっても美味しく頂きました(^0^)/

またおいしいレシピ紹介してね。



どんぶりもGOOD!

わたしも欲しいな。今度見せてね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事