近くの里山にチャレンジ、標高は120m程度の低山ですがファミリー向けハイキングに人気があります。今回は自宅からスタートして山をアップダウンで回って約10kmのコースになります。冬のジョギングスタイルで出たけど暑いの良い天気になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7b/24f808806766514e171848d763af2ed2.jpg)
山頂付近までは舗装路なのでアップはきついものの走りやすい、山頂付近から山道を使って各広場を回るがアップダウンがきつく大変、足もとも山道なので気を付けないと転びそうになる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/d8813dd31cdffe657cc4be6246a14a56.jpg)
まだ紅葉がきれいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/1a/c1add562e548cae407b3bb0775166225.jpg)
簡単に考えていたけど・・・ちょっと大変かも?
早速、グッズの購入に向けWeb検索になってしまいます、やっぱり物から入るスタイルは60になっても変わらないようだ!!
レースまであと36日、もっと練習しないと駄目だね~、まあこれも楽しみましょう!!
今年も例年通り、諏訪大社の下社へ初詣に行きました。
今の時期、日本酒の新酒が出るので、いつも楽しみです。今年は諏訪の銘酒「真澄」の新酒を買ってきました。フルーティで、ぐいぐい飲めます。酒屋の主人は「飲みやすいから、夕べ飲み過ぎて、二日酔いですよー」と言いながら勧めてくれました。
とっても美味しかったですよ~
運動、頑張るのはいいけど、無理しないようにしてくださいねー。
ではでは、本年もよろしくお願いします。
今泉は米澤酒造ですね~
フルーティーで非常に飲みやすく美味しいお酒で、あっという間に干上がりました。
毎日、色々飲んでます😅
岡じぃさんも精力的に海外ツアーに行かれているようで羨ましいです🎵
私も痛いところだらけになってきました、お互い健康に気をつけて遊びましょう‼️
今年もよろしくお願いいたします。