先日電話をもらいました。
「ジムで仲良くしてる人達がみんな孫の話ばっかりで、話に入れないの」と、ちょっと元気がありません。
私たちも「孫」が出来るお年頃になったということですね。
「みんなで孫の写真を見せ合って、“喋るようになった”とか“歩くようになった”とか、大盛り上がりなのよ」
彼女にはお子さんがいません。
なので
孫ができることもありません。
「自分がまだ若い頃は、“子供つくらないの?”とか“はやく産んどいた方がいいわよ”とか、無神経に言ってくる人もいて、嫌な思いしたのよ」
彼女は2度流産を経験し、
3度目の妊娠は子宮外妊娠で、その時に子宮を摘出したそうです。
「元気が取り柄の娘なのに、こんなことになって申し訳ない」と
彼女の旦那さんに向かって泣いて頭を下げているお母さんに
その旦那さんは
「僕は、不妊症の女性を探していたんです」
と言ってくれたそう。
優しい旦那さんですね(*´ω`*)
孫の話といえば!
40年来の友人が8月におばあちゃんになった話のその後。
出産祝いをあれこれ悩んでおりましたが
友人経由で娘ちゃんに聞いてもらったところ
「ここのコレ」
と欲しいものリクエストがURLと共に私の元へ ( ◜ᴗ◝)
それは
ひとつずつ手作りだというぬいぐるみ。
いろんな動物のかたちがある中で
マッコウクジラが欲しい、とのこと。
「直送してもらおうか」と返信すると
「よかったら赤ちゃん見に来て!」と。
きゅん (*´`)♡ いくいく♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/880aabae6016e1fed56196608fdcd82f.jpg?1729064641)
うちに届いたプレゼントを持って
つい先日、会いに行って来ましたよ!
きゅんきゅん ( ´͈ ᵕ `͈ )♡
まだ生後2ヶ月にならないくらいで
とっても小さくて
私のこと、見えてますかぁ
なんて言いながら ( *´艸`)
友人の娘ちゃんは
しっかりと立派にママになっておりました。
あの小さかった娘ちゃんが…と感動です。
うるうる(இдஇ; )
赤ちゃんを抱っこさせてもらいました。
まだぐにゃぐにゃでした "(∩>ω<∩)"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/2181d0e6c97420c1f68237dcc1944412.jpg?1729066527)