【コピーライターになろう!】24歳で東京へ!
おはようございます。
いよいよクリスマスがやってきましたね。自宅で過ごす以外、予定はありませんが、なんだかソワソワしてきました(^o^;)
今日の【コピーライターになろう!】は「24歳で東京へ!」です。
バブルがはじけ、2社目の制作プロダクションはお仕事が激減。
そんなとき、宣伝会議の社員さんのひとこと、
「東京、行っちゃいなよ」に刺激を受け、東京に行く決意を固めます。
「東京に行って、コピーライターとして頑張りたい」と言うと、上司たちも喜んで送り出してくださいました。
「25歳になってたら、決断できなかったかもしれないですけど……」などと人に話しているうち、どんどん気分がノッてきて、東京に行って大成功するのではないかという、変な自信が強くなっていきました。
そうして、無謀にも就職先が決まらないまま、東京に引っ越す準備を始めます。
右も左もわからない東京で、新宿駅で見つけた不動産屋さんに飛び込み、紹介してもらったマンションは、西武新宿線の「所沢駅」の少し手前にある「花小金井駅」から徒歩5分ね場所にありました。
不動産屋さんからカギを渡され、見に行くと、狭いながらもきれいなマンションで、1階には管理人さんもおられました。
家賃は53000円。それが高いのか安いのかもよくわかりませんでしたが、お風呂も付いているし、エアコンも付いています。
駅からも近いので、ほかの物件を見ることなく、そのマンションに決めました。
日帰りで大阪に帰ったあとは、すぐに荷造り。
東京に持っていったのは、少しの衣類と、こたつと、何度も見直した『コピー年鑑』。
単身パックで荷物を送り出すと、気持ちの整理もつきました。
大学を中退したり、バイクや車で事故をしたり、コピーライターになってからも徹夜で仕事をしていたり。両親にはずっと心配をかけっぱなしでした。
その両親が東京行きを喜んでくれていたので、何が何でも頑張らないと!と気合いが入りました。
24歳までずっと実家暮らしだったので、家を出るのは初めて。
初めての一人暮らし。
初めての東京での生活。
初めての職場。
就職活動はうまくいったでしょうか?
次回、ご紹介させていただきます。
【コピーライターになろう!】