サンズ・トーク

アンダルシアの街角

古い話ですが、昭和62年、スペイン・ポルトガルへ旅行しました。
当時、日本経済の爛熟期で、高齢者でも海外リゾートを楽しむヨロコビがあってもよい。という提案です。シルバー・コロンビア計画といっていた。
経済産業省では、その研究ミッションがあって、スペイン・ポルトガル旅行が組まれ、私も、趣旨に賛同して視察旅行に参加したのです。



スペインの地中海岸地方はアンダルシアですが、そこらの街角のスケッチです。純白の漆喰の壁面、屋根は黄土色もしくは茶色が揃っている景色です。

あのあたりまでは、日本経済も絶好調。
ところがそれ以後、不況がやってきて、永らく平成不況になってしまったのです。
(人生楽ありゃ、苦もあるさ。)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事