参加者は、主に高齢者の男子がボランティアで出てきます。
私は、文字通り高齢なので当然だが、せっかく参加している方々のことを高齢者などというのは申し訳がない。
まあ、アダルト・ジェントルマンとでもいったほうがいいかも。
平日は週1回、土曜は月2回(夜間パトロール)と、月2回の日曜朝1時間程度、出動します。
日曜日の部には、女性や学童も参加されます。
屋外で徒歩巡回なので、冬などは暖かい装束で出動。
風のある日など、私は首にネックウオーマーをつけてでます。
これの保温効果は、とても素晴らしいのです。
皆さん、小一時間歩くので、四肢の運動に効果的です。
参加者同士の会話が楽しみ。
パソコンやメール、スマホの使い方など、教えてもらえる機会になります。
ゴルフや魚釣りの情報のやりとり。
アルキングと称して、散歩グループの計画打ち合わせもあります。
今日なんかは、Kさんが青果市場から立派な人参を箱ごと調達してきて、皆に配ってくれましたね。
そういうパトロールなので、私も黄色のベスト、ウグイス色のキャップをかぶって、参加するのです。
最新の画像もっと見る
最近の「身辺あれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事