サンズ・トーク

プリゴジンの乱か

民間軍事会社というの、日本では考えられない。
ロシアでは、国の軍と民間の軍事会社と、ふた通りあるのだ。

ロシアでは、ワグネルという軍事会社があって、ウクライナの侵略に活躍しているという。

そのワグネルを率いるのが、プリゴジンという社長。



それが、ロシアのプーチンに反旗をひるがえした。
プーチンとプリゴジンの間に確執があり、すわ、内戦かという瀬戸際があった。



ロシア人同士の流血を見るのは忍びない。というプリゴジン側の譲歩があって、プリゴジン氏は、ロシアの隣国、ベラルーシへと、歩みを変えた。
それで、万事収まるわけではないようだ。
プーチンの政権は、安泰とは言い難い。
あるいは、プリゴジンは、プーチンに暗殺されはせぬか。
ロシアは、ウクライナとの戦争があるのに、自国の統率が取れるのか。

この先、どんな波乱が待ち受けるのか、目が離せません。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「時の話題」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事