サンズ・トーク

息子のお誕生日

私のところ、次男(息子)といっても40代の中盤ですが、誕生日のお祝いをしようというのが口実で、一家で来てもらい、買物につきあってもらったりしました。

ワークマンというのは作業着のショップだが、最近、アウトドア用品を置き始めて人気も上昇。
私は防水防寒のジャンパーとか、ブーツをみました。冬の海釣りに、いいかな。
息子は勿論スノボ関連の防寒用品を物色。
また、ホームセンターへも寄ってもらい、雑品保管場所の目隠しを買ったみたい。

この季節、日暮れが早いので、イオンでお寿司とか買い足して帰宅。
中年男の誕生日パーティは、母親(おばあちゃん)の料理を中心にテキパキと始まります。
ビールだねえ、ワインだねー。ボジョレヌボーだねえ。ウイスキーはお好きでしょー。♬ ♬

息子とK嫁さんは楽しい雰囲気、それからお嬢がまた奔放、闊達。一座のアイドルです。
グラスに氷いれてウイスキーを注ぎ、炭酸水を加えて、マドラーでクルクル。
お嬢はこれをやりたがる。(テレビの見過ぎだっつーの)
Mちゃんは、休日、このパパによく遊んでもらえて、うれしいね。

この一家、来るたびにおよそシケタ話題は一切なしの楽しい家庭なのだねえ。
でも、こんな一家と一緒なら、アルコールも快く喉を通ってくれる。そんな思いがしました。
まあ、私も長生きしなくちゃ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺あれこれ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事