サンズ・トーク

里芋を収穫してから

里芋って、放置していてもそれなりにできるので、何となく作っていた。
でも、ネットなどを見ると、いろいろ注目すべきところがあったのです。

私は、畑から掘り上げたらすぐ、水場で毛をむしり、泥をしっかり落としていました。
ところが、それはNO GOODだそうです。
「里芋は、掘り上げたら泥付きのまま新聞紙でくるみ、冷暗所で保存する」のだそうです。
洗ったりすると、保存が効きにくいというのです。

もひとつ。
里芋は、子芋、孫芋を切り離して、食用にする。
太くて大きい軸の下の親芋は、食べてもまずい。だから、それは翌年春に畑に植えこむと立派な親芋になる。そう思っていました。ところが、それは違う。

「親芋は、お正月の縁起物。京都などでは、お正月、これをかしら芋と名づけて、お雑煮に入れて食べる」のだそうです。親芋だって、食べると美味しいのだそうです。



写真は、本文とは関係ありません。
京都・嵯峨野の寺院の客殿から見る庭園の印象。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「菜園・園芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事