東京スカイツリーが開業して一年目、隅田川のほうからスカイツリーを見てみた。 言問橋の南に本所の鎮守さま、牛嶋神社があってそのそばに水戸街道があります。 その牛嶋神社交差点からスカイツリーの全身がきっちりと見えるのです。 牛嶋神社は、創建が平安時代と古く、神牛が大切に祀られていて、本所の総鎮守だそうです。 神牛をなでると、ご利益があります。 そういえば、天神さんではどこでも、牛が大切に祀られているのですね。 ついこないだは、亀戸天神の牛をみたところだったのです。