なので、東邦大学病院へは月1回、予約しています。
診察を受ける。3ヶ月に1回、注射とか採血・採尿。そして毎月、薬の処方箋をもらう。
駅の南口からバスに乗って行き帰りするのです。
それと、隣の駅まで電車で行って、そこから少しバスで行くのが、聖隷佐倉市民病院。
ここは、3ヶ月に1回、内科と循環器科に診てもらっています。
とにかく、昭和の一桁生まれなので、ガタがこないように、病院で体調の検査を受け、つっかえ棒してもらうのです。
そういう爺なので、コロナに感染すると、多分、危険。
ですから、ここ2年ほどは、仲間と会食しない、会飲しない、江戸に遊びに行かない。旅しないのです。
そういう年寄りなので、さっぱり世間を狭く生息しているのは仕方がない。
なので、病院に行くのは、駅周辺をきょろきょろするのがまあ、ささやかな刺激なのです。
最新の画像もっと見る
最近の「身辺あれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事