マザー牧場というのは、東京タワーと同じ経営で、眺望のよい鹿野山にあり、この日、富士山がくっきりと見えました。

私は、ここは何度かきているのですが、富士山が見えるというのは初めてでした。
東京湾が全部見渡せます。富士山の手前には、多分神奈川県の久里浜、横浜のランドマークタワーもみえます。
こちら側には、富津岬とか東京湾観音、更に東京湾アクアラインや海ホタル。右の奥には東京スカイツリーが尖がっている。

南のほうを眺めると、南房総の山並みが全部、はるかに見えて、千葉には高い山はないのだが、鹿野山というのは360度の眺望が利く千葉の名山だとわかりました。
マザー牧場は、開業50周年だそうで、牧場のテーマパーク。動物や自然と触れ合える遊園地。広くて歩き回るから健康にいい散歩ゾーン。
なのです。


この日の主賓は次男のところのMちゃん。2才半の孫娘です。
動物でもお馬さんや牛さん、ヤギさんなど大きなのは怖そうで離れて観察し、うさぎやりすぐらいならOK、手を出してみました。

遊園地の乗り物。初体験で始めは拒絶反応でしたが、ひとつ乗ったら、あとからあとからあれに乗るこれに乗ると大満足。
すこし肌寒く感じる風でしたが、Mちゃんはエネルギーがいっぱいらしく、広い園内を駆ける駆ける、幼いのにすごい運動量だったのです。
おじいさんは、腰を下ろして、ママがくれた牛乳いっぱいのソフトクリームを舐めておりましたよ。
おじいさんとおばあさんは、快晴の空の広さや園内の散策に癒され、そしてMちゃんの闊達な表情に癒されていたのでした。